ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

余韻が続く。。。。

2010-05-18 | 頂き物

昨日。。。。出勤すると、なんとなんと。。。。
得意先のおっちゃんが。。。ケーキを持ってきてくれました。
おっちゃんは毎回さらりと持って来てくれるんだけど
「Miniyon」のケーキ!

特に何もない訪問でも、ここのシュークリームを買って来てくれる。
ありがた~いし、私はなんといっても、おっちゃんが持って来てくれた以外で
ミニヨンのスイーツを食べたことがない(笑)
なのに、ここのシュークリームやケーキをよく食べてるのだ。
あぁ、今年もありがとう。。。いつもいつもありがとう。

で、頂いたのは。。。。

箱を開けた瞬間、思わず「わぁ~~~」って声が出た。

もうね、見てるだけでうっとり。。。

とはいえ、ひたすらスイーツ三昧の数日。。。。
全部食べるわけにもいかず、友人に分けてあげた。
いや~~~友人も大喜びでございました。

私が食べたのはもちろん。。。

「モンブラ~~~~~ン

そうです。私はモンブランが大好き!
なので、真っ先にこれを食べたの。もうほっぺた落っこちそう。。。。
幸せ~な瞬間でした。



そして。。。。
週末が待ち切れず、食べたのがこちら。。。



「ケイエスさんからもらった水郷鶏カレー」(須田本店さんのカレー)

そう、ケイエスさんからもらったカレーを食べました。
ほうれん草と、ミニミニコロッケを添えてみました。
まるでカフェで食べてるような感覚。

このカレーは全然辛くないんだけど、カレーのコクはしっかりあって
スパイシーで、じっくり煮込んだ感がある!
さらに、大きな鶏肉が3つも!!ゴロンゴロンゴロ~~~ン!!と入ってる。
しかもスプーンで切れるくらい柔らかいの~~~~
これはねぇ~、ペロッといける!!
ライスにも合うし、ナンにも合う気がする。。。
辛いのが苦手な人にもぴったりの。。。それでいてしっかりいい味してるカレー。
ケイエスさんありがとう!これはかなり美味しく気に入りました。
でも、さすがに2袋一度に食べれないので(いや、実は食べれるかも知れんが:爆)
また。。。。週末に食べようと思います。

カレー。。。。いいですね~

たくさんの頂き物で、食うに困らない日々はまだまだ続く。。。(爆)



プレゼント

2010-05-16 | 頂き物
お誕生日の余韻はまだあった。

そう、昨日土曜日。。。。
実は誕生日の余韻は続いていた。。。。。

なんと、ケイエスさんからプレゼントが届いたのだ。
しかも2か所から!(笑)


「マキシムドパリのスイーツ」と「水郷鶏のカレー」
なんと。。。ケイエスさんは日本に???と一瞬考えたが、んなわけもなく
わざわざ選んでくれたこの二つ。。。んもぉ~踊りだしましたよ(2回ね)

カレーを食べ、その後スイーツ!!
なんとまあ、素晴らしい組み合わせ!!!!
いや~~~~~~本当に本当に、いつもありがとうございます!!!
愛してます!(告白するな?)
感謝の仕方がわからなくなるくらいうれしいです

さっそく、食べてみなきゃと。
あ、でもね、今度の土曜に冷蔵庫が届くので、冷蔵庫新調祝い!にします。
でもたくさんあるし~♪
明日でも食べちゃおうかな~


日曜日もいい天気で、本通りをブラブラ~っとしてたんです。

そしたら。。。人だかりができていたので覗いてみたら
怪しげにポーズ決めてる人がいました。


「リラックマ」

かなり、いろいろなポーズを決めいらっしゃいましたが、なんせ手足の長さが。。。。
なので結局、どれも似た感じの写真となってたので、この1枚だけ(爆)


そして、あちこちウロウロ、歩きに歩き。。。。帰宅。
天気もいいし、結構お疲れモードとなってしまいましたが。。。。夕食は


コチラ、デルモンテ?の助けを借りて作ってみた。

こんな感じ。

「豚肉とキノコの炒め物」と「点天の餃子」と「チャーハン」です。
お野菜が足りん。。。と母から怒られそうですが。。。
ま、そこは内緒ってことで(爆)

このデルモンテの炒め物は、ガーリック味で美味しかったです!!
また作りたいと思いましたよ。
そして、点天は。。。。百貨店の地下で購入。
これ、大阪に住んでた頃から大のお気に入り!!激ウマです!!
チャーハンはいつものグリコじゃなく、永谷園つかってみましたが。。。
やっぱりグリコの方が、パラパラして好きかな~

よくよく考えたら。。。。
明日の朝ごはんがなーい!!ってことで、夜作り始めたのが

ハイ、また作りました。。。。炊飯器で作るケーキ!!
ホットケーキミックスで作りました。

やっぱり、これをみると「ぐりとぐら」を思い出してしまう。
簡単にできて本当にらくちんだ。
私にぴったりの朝ごはんさ。。。。


こうして、大満足の週末が終わったのでした。
さあ、明日から一週間頑張るぞ!


(また、まとめて更新したな!。。。という声が聞こえる。。。爆)

「わたみん家」へ行ってみた

2010-05-15 | 外deごはん

昨日、誕生日を迎えたが、特に変化のない私。
まあ、当たり前よね。。。
1日で何か変化があっても困る。

今日は。。。。お誕生日のお祝いをしてもらいまして。。。。
外食。。。でございます。

行ったのは。。。とってもリーズナブルな「わたみん家」
ここ、BOX席があって、良い感じ落ち着くんです。
メニューもなんだか写真がいっぱいで、美味しそうなんです。
以前、訪れた時となんかメニュー変わったかしら?という気がするんですが
はっきり覚えておりません。
しかし。。。今回も美味しゅうございました。


「チーズつくね」と「串2種類」ずりと皮?だっけ??


「チャンジャ」?と「ずりのから揚げ」?だっけ?
さらに、これまた「串2種類」。。。なんだったっけ。。。。

え?どれもこれも覚えちゃいない。。。。アハハ
そして携帯画像モードもバラバラ(爆)
最初の2つも美味しそうに撮れただろうに。。。。無念じゃ。


「から揚げ」と「ささみの梅しそ」←これは自信あり(爆)

そして、ここはとっても安い。
飲んで食べて。。。。一人2,500円くらいなのだ。
あぁ~幸せ~

外食って、毎回するとやっぱり家のご飯が恋しくなるけど
たまにするとほんとわくわくして楽しい。
さらに、準備も片付けも必要ないと思うと、やっぱり楽だ。
家に帰ってホケ~っとできるしね。
主婦も、こうしてたまに休むことをお勧めします(笑)
あ、ってことは、旦那様にお勧めしなきゃいけないよね。。。。
しかし、夫婦逆転してるところもあるか。

ってことで、家事をしている人をたまには外食へ連れて行ってあげてください。
きっと、その後。。。
おかずが一品増えますよぉ~(多分)←保証はない(爆)

精算の際、クーポン券でのキャッシュバックがあったので。。。
お店の戦略とはわかっているが。。。美味しいのでまた行こう!と話した。
満足満足~









誕生日

2010-05-14 | 日々のお話
誕生日の今日はいい天気だった。
そして、普通に仕事をし・・・・普通に家に帰った(笑)

なんだかねぇ。。。。
普通過ぎて、誕生日だってことを忘れそうでしたわよ(爆)
え?実は忘れたい?とか言わないけどぉ~

とはいえ、せっかくの誕生日~と選んだディナーはコチラ。


「常太郎」さんのお好み焼きムフッ
やっぱりねぇ~、美味しい!!

中はこんな感じ~
 
あっつあつの、トロトロ~!なぜかキャベツの切り方が大きい!(笑)
そして、麺はしっかり押し固められた感じ。。。。。ウマっ


お好み焼きサイコー!!毎日でも食べれちゃうっ
しかし、ここのお好み焼きはボリューム満点なので、小食な人には向かない。


家でのんびりご飯を食べたいたら、お友達が仕事帰りに寄っただけ~と
ケーキを持ってきてくれた。

「ムッシムパネン」のケーキと焼き菓子!!

おぉ~何と豪華な!!
素敵~ケーキ買ってなかったので、ちょうどよかった~!
と、一緒に食べようと思ったら、どうやら近所で職場の飲み会があるから
ついでに寄ってくれたようでした。
あぁ、、、ありがたいことです。
しかし、この量。。。私ひとりですけど???食べろと???(笑)

ありがた~く食したのは。。。コチラ。


上の画像の右側。。。。チョコパウダーの奴。
お好み焼きを食べた後だったので、これしか食べれなかった。。。。
しかし!これ、中がさ、ホワイトチョコだったよ。
ホワイトチョコ好きにはおススメですね~。
白い丸っこいやつ。。。これもホワイトチョコの味がした気がする。。。

奥に見えるのが、マンゴープリンとオペラだね。
うふふ~食べれないけど、これは見ただけで幸せになるぅ~

普通の何げない一日でしたが、
実は朝からとっても嬉しいお祝電話がございまして。。。。
何気ない一日とはいえ、いつもとは全然違う、うれしいスタートで
こうして夜まで良いことがありとっても温かい気持ちで、笑顔いっぱいの一日となった。
今年の誕生日は、今後もずっとずっと忘れないだろう。

みんなありがとう!
今日も元気にモリモリ食べて、私の誕生日は終了です。



イブだ

2010-05-13 | 頂き物
何がイブかって?

そりゃ、私の誕生日よ。。。
今日は誕生日の前日。。。

今年もまたやってまいりました。。。。
しかし、平日。
しょうがないので、明日も普通に仕事します(爆)


今日気付いたんだけど。。。。
わが社には「アニバーサリー休暇」ってのがあって、自分で2日間設定できる。
よくわからないのは、それが“自分の有休を消化してください”というところだ。
普通に「有休」とればいいだけの話じゃん?
なのにわざわざ「アニバーサリー休暇届け」というのがあり
昨年12月。。。。私は13日&14日と申請していた。
・・・・・それって今日じゃん?てか明日もじゃん??

・・・・・申請してたのすら忘れて普通に働いてたし。
金曜まで働く気満々だったし。。。。
自分の有休だと思うと、やっぱりいきなり予定もないのに休むのはもったいない気がして
結局「変更届」を出した(爆)←ますますこの届出の趣旨がわからん。
ま、とりあえず変更届けも出したし、明日は仕事だ。
多分よその営業所で、有休を取りたくてもなかなか取れない部署とかがあり
そういうところは、こうした制度を利用して有休を取りやすく出来る。。。
そんなメリットがある。。。ということにしておこう(ぷっ)

そんなことより。。。。
こんな私ですが。。。。交友関係の中で。。。。
毎年、身近な友人たちが「プレゼント」をくれる。
ほんと、気持ちだけで十分うれしく思ってるんだけど
やっぱり「ブツ」はうれしい(爆)
素直に。。。いや、かなり?大喜びで、お誕生日って素敵と目を輝かせる私。

得意先のN嬢から頂いたのはこちら。
 
「どんぶり専用弁当箱」だ。
ご飯と具材を別々に持って行けて、食べる時に合わせれるから
美味しく食べれそうだよね~!レンジもOKだって~♪
いや~~~、ついこの前どんぶり弁当にしたばっかりだったのでびっくり!
これ気になってたのよね~~~~♪ありがと~~~~

そして、連休は京都へ行ってたということで。。。。
京都のお土産も一緒にいただいた。

「黒七味」ですって!!
どんな味なんだろ。。。。。食べるのが楽しみ

そして。。。。更に。。。。

コンビニ娘が来てくれた。
実は、彼女。。。結婚が決まり彼氏のいる神戸へ行くことになったのだ。
先日お別れだね~ってご飯食べたばっかりだったのでまた会えたことの喜びでうれしくなった。
しかも今回は、彼氏も一緒だったのだ。。。

頂いたのはやっぱり「コンビニ」のもの(爆)

美味しそうなものばかり。。。。

そして。。。。彼氏と二人で買ったというこちら。。。

「西洋菓子 カトル・フィユ」の焼き菓子と生キャラメルだ。

このお店は、以前1回だけ利用したことがあるけど。。。美味しかった。
焼き菓子もやっぱり美味しいし!!
そして、この生キャラメルは「季節限定イチゴ生キャラメル」だった。
甘酸っぱくてとっても美味しいの。
二人いわく。。。。「ほんとはラッピングもかわいくしようと思ったけど、
そこにお金かけるより量あった方が喜ぶだろう。。」って思ったらしい。
私をよくわかっていらっしゃる(爆)
・・・・て、オイコラッ!食い気ばっかりじゃないでしょうよっ!!って
そんな突っ込みをしつつ、初対面の彼も大笑い。
コンビニ娘が広島から居なくなっちゃうと、もうコンビニ商品食べれないなぁ。。
体調崩した時、持ってきてくれないのか。。。とさびしくなった。
しかし。。。
去年の年末に知り合いこの時期結婚を決めたその電撃的報告も、なんとなく彼女らしかったりする。
とにかく、幸せになってね~!って思った。


で・・・・

これまた別の友達からは。。。。
 
「いきなり団子」というのをくれた。
どうやら、どっかで流行ってる?とかで?あちこちで似たようなものが出てるらしいけど
初めて見ました。。。。。


切ったらこんな感じ。
芋が。。。あんこをはさんでで、お団子生地で包んでありました。
ずっしりとした食べ応え!!
お芋さんが美味しいですね~。
どーも、ありがとうございました。


この1年に1回のイベント。
取りたくない歳をとるのはありがたくないが
こうしていろいろ頂けるのは本当にありがたい。
しかし。。。。あれこれたくさん頂いたけど。。。食べたらまた。。。。
太るな。。。。
なんだ?みんなで私を太らす気か??

・・・・運動だな。

あ、そうそう、プレゼントで盛り沢山になったけど
誕生日は「明日!」ですから。