去る10月15日、
「えさし藤原の郷」にて
「ユネスコ無形文化遺産登録 国指定重要無形民俗文化財 早池峰夜神楽特別公演」
が行われ、行って参りました!
なんと今回、見学者ののりさんにお許しを得て、
同行させていただきました^^
(こちらののりさん、趣味は詩吟。渋い・・・)
「藤原の郷」に到着すると、
時代衣装に身を包んだ方がお出迎えしてくださいました^^
記念にパチリ☆の、のりさん。
今回のステージの場所をお聞きすると、
清衡館(きよひらのやかた)の前に特別に作られたステージらしく、
なんと車で移動するとの事!!!
「素敵~☆」
と、はしゃいでいるのりさんと私。
しかしながら他のお客様が見当たりません。
ちょっと心配になりスタッフさんにお聞きすると、
「皆さん上(清衡館)に行きましたよ^^」
との事・・・。
ちょっと遅れて到着してしまった私たちに、
なんと臨時便を出していただきました・・・。
臨時便が嬉しかったのか、
のりのりでのりこむのりさん。
清衡館(きよひらのやかた)を目指して出発です!
快適なドライブをしていると、
驚きです!
いつもは閉ざされている門が開いているじゃありませんか!
「すげ~!」
と、興奮しながら車を降り、
中に入らせていただきます^^
すでにお客様は座っておられ、
開始を待つばかりになってました。
「開始まで数分ありますよ」と、教えられ、
清衡売店にお邪魔しました^^
もうおなじみ(笑)
伊藤沙起さんが売店を御案内^^
左にいるのは清衡公?!
ここでマスカットサイダーを買わせていただき、
席に着きました^^
マスカットサイダーの写真を撮るのをすっかり忘れたため、
私のイラストで御紹介。
こちらのマスカットサイダー、
実は私の大好物でございまして・・・。
「藤原の郷」の売店にも売られており、
見つけた時は小踊りするほど嬉しかったです^^
と・・・、
ブログ内容が長文の域に達する事が分かったので、
vol.1で一旦更新させていただきます^^
本題に入らずに更新するのが心苦しいのですが、
ご理解いただければと思います・・・<(_ _)>