京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「アマガエル」

2013-08-07 | 日記

「返ってきたウルトラマン」じゃないですが、里の駅に

ある自販機の主が定位置に返ってきました。

こんな返却レバーのどこがエエんでしょう?

夜になると自販機の蛍光灯に寄って来る虫を餌に

して、今は此処で休んでる?

賢いヤツですわ。

こうして見ると、この「アマガエル」が愛らしく見えて

来るんです。そんなん思うのは私だけでしょうか?

ところで、チョットけったいなヤツ見つけました。

これは「ヘビトンボ」というヤツ。

この幼虫は川にいるんですが、ムカデのような姿を

していて、「孫太郎虫」(まごたろうむし)と呼ばれて

子供の疳の虫(かんのむし)に効くそうです。

また、昔の人はそれを炙って酒の肴にしたという。

いくら酒飲みの私でも食べた事はないですが、これ

はチョット頂けないです。(しかし、酒の肴になるくら

いやし、ウマいんとちゃうやろか?)

この歳になっても、こんなカエルや虫に興味が湧く

んです。おつむが成長してないのか、それとも私は

異常者でしょうか?

異常です。

違うやん、以上です。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿