京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「ヒヨドリジョウゴ」(鵯上戸)

2013-11-21 | 日記

ここ最近のお月さんが綺麗ですねぇ。

晩酌の酔い覚ましに軒先から夜空を眺めるのが日課となりました。

雲、一つない夜空に月が輝いております。

こんな月を見ると、この曲が浮かびます。

眺めながら聴いてます。

 

 

 

狼やないけど胸が騒ぎますね。永ちゃん、エエなぁー。

さて、ここから本題です。

またまた、私のお花のお師匠さんとこが出してはる花です。

いつもながら、こんな面白いもんを出してはりました。

「ヒヨドリジョウゴ」と書いてあります。

ヒヨドリが好んで食べるからヒヨドリと名前についてるそうですが、しかし

実際にはヒヨドリは食べないとか?

ジョウゴは赤い実を酒飲みの赤ら顔に見立ててるそうです。そういうたら

よく酒が飲める人を上戸(じょうご)、飲めない人を下戸(げこ)といいます

よね。

お師匠さん。いつも、色々お勉強をさせて頂き有難うごじゃります。

一つ賢くなりました。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿