![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/1a4a2e2252511cd7a57044aeda89f70a.jpg)
「水菜」と「小松菜」。
今年の残留農薬検査を受ける野菜です。毎年、2~3品目程度、この
ような検査をして頂いております。それでいつも思う事ですが、自分が
健康診断を受けてるような気になるんです。
大丈夫だと分かってても、「もしも・・」と要らぬ事を考える訳ですわ。
ホンマに小心者でごじゃります。
ところで心配事って誰にでもあるものだと思いますが、今心配してもどう
にもならない事は分かっていても、何度も何度も、どうしようかと頭に浮
かんでくる心配事があるもんです。皆さんはどうでしょう?
そんな時に思うのですが、誰しもド忘れする事がありますよね。
心配事もド忘れ出来ひんもんやろか。と思うのです。
そうかパソコン見たいにファイルに入れとけたらいいのにと思う
のです。ファイル開けるまで心配事が出てこうへんし。
何かいい工夫はないものでしょうか。
要らぬ心配ほど無駄なものはない。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます