京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「辛夷」(こぶし)

2013-01-13 | 日記

千 昌夫の「北国の春」でお馴染みの「コブシ」。

今年の「辛夷」の木には沢山、花芽が付いてます。

去年は咲きが少なかったですが、この分だと今年は3

月の終わりから4月初め頃にかけてになるでしょうか、

大原の山々には白い花を咲かせた「辛夷」が沢山見

られると思います。

この花芽ですが、確か去年、花が終わったら、すぐに

今年の花芽を付けてたと思います。

えらい早くから花を咲かせる準備をするものですね。

やっぱり、子孫繁栄にかかわる事。入念な根回しが

必要なんでしょうね?

それに比べると私なんか、年を越えた計画や、まして

や3年、5年先の自分を見据えたことがありません。

考えて見れば、恥ずかしい話、毎日、酒飲んで寝て

るだけですね。情けな~。

「辛夷」は大したもんです。

今年は、残る我が人生をどう生きるか考える年にしま

しょう。

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿