こんにちは。
桜がきれいです。
お~じ地方は満開です。

カートで大きな公園に行きましたが、ちゃんと自分でも少し歩いて、まずまずご機嫌でした。
今年も桜見れてよかったね。
さて、4/3に病院で、10種混合ワクチン接種してきました。
あと二か月で16歳だし、どうしようかと迷いましたが、まだ散歩にも連れて行きたいし、感染予防考えながら行くのもね~と思い、打ちました。
で、結局は副作用もなくホッとしてます。
5月か6月は、体調見ながら狂犬病予防接種しよう。
ついでに、爪切りしてもらい、首の異汗腺抜いてもらい(2mlほどたまってた)、フィラリアの検査してもらい…
今回は思いがけず3回も針刺されて、ちょっと大変だったお~さんでした(^^;

甲状腺のチラージンと、肝臓のウルソのお薬、プレドニン、サラゾピリン・ランソプラゾールもらって。
(先生から、副作用で、もし体調崩すようなら、三日に一回飲ませている、プレドニンとランソプラゾールとサラゾピリンを対策として臨時に追加で飲ませてと言われました)
それから二種類のサプリ(モエギナールとフォーティフローラ)
フィラリアの薬12か月分。
検査、診察、処置料合わせて6万ちょっと。
去年まで5-11月まで飲んでたフィラリアの薬が通年になったそうです。
蚊・・・いるものね。
暑いもの。
仕方ないわ。
で、お~じは毎月病院行くのでその都度もらってもいいかなと思ったけど、12か月分一機購入なら10%オフになりますということで、一気に買いました(笑)
全部飲み切れるように、この一年も頑張るよ、お~さん!

では今日はこのへんで。
またね。