おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は福岡曇りのようです。
なんか寒くなりましたね。
時節柄、やらなきゃいけないことが増えてきたのに、冷え性なもので動きがちょっと悪くなってきている飼い主です。
お~じは元気。
11/21(火曜日)夕方、シャンプーされました。
準備して、「お~じ~!」と呼ぶと。
しーーーーーーん。
気配なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/ae186fc875651e9eef811b11bb9bc7fa.jpg)
お~じはうすの中で気配消してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも引き出して、お風呂場に抱えていって洗いましたけどね。
抱えられるサイズって、貴重かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/894be158bb7b043658828dc2b6e831cc.jpg)
さらふわになった後は、ソファーでくつろいでました。
飼い主の方は、この一週間、仕事、忙しかったな~。
(来週も忙しそうだけど)
でも、産直所によったらゆずが売られていたのでつい購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/8e24cf8fdaba5b4b5b2adbd6ee94b981.jpg)
半分ほど使って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/8420d2e8b6b2c3821b19a0ac76d5f36c.jpg)
ゆずジャム作りました。お湯注いでゆず茶でもOKだしね。
旦那は焼酎に入れて飲んでたし。
あとは何にしようか・・・ゆず胡椒は以前作ったことはあるけれど、完全防備でやらないと、後から大変な目に合う。(手とか顔とか、ものすごくぴりぴりします)
柚子胡椒を作る気力はもうないわ~。
あとは、スコーン焼いたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/a26372a4b7dcfd890d7ff8f3902e4136.jpg)
左はチョコチップとくるみ。右は紫芋とレーズン。
油脂はホイップクリームを使って焼いたものですが、なかなかのお気に入りです。
ホイップクリーム200ccの1パック。強力粉、薄力粉100gづつで計200g砂糖30g、塩小さじ1、ベーキングパウダー5g(6-8個分)
粉類は計測して泡だて器でかき混ぜる(めんどいので粉をふるうのはしません)その中にホイップクリームを少しづつ混ぜて手でこねて一塊にします。ラップで包んで一晩寝かせます。
包丁で6-8個分に切って、手である程度形成してオーブン200度予熱し15-18分焼き。
(私は二回分、16個くらい作って焼いてます)
夜作って、朝焼いて、職場におやつで持っていくってパターンかな。
にほんブログ村
にほんブログ村
最後は、お~じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/53f6f3c0e59d3d7b1590ed441a755f29.jpg)
夕食が終わって、片付けに立ったら、すかさずお~じが私の席に座りました。
お~じ「なにかお~じのごはんはのこってないでしゅか?」
この後、残しておいたお刺身ゲットしたお~じです。
ではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は福岡曇りのようです。
なんか寒くなりましたね。
時節柄、やらなきゃいけないことが増えてきたのに、冷え性なもので動きがちょっと悪くなってきている飼い主です。
お~じは元気。
11/21(火曜日)夕方、シャンプーされました。
準備して、「お~じ~!」と呼ぶと。
しーーーーーーん。
気配なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/ae186fc875651e9eef811b11bb9bc7fa.jpg)
お~じはうすの中で気配消してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも引き出して、お風呂場に抱えていって洗いましたけどね。
抱えられるサイズって、貴重かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/894be158bb7b043658828dc2b6e831cc.jpg)
さらふわになった後は、ソファーでくつろいでました。
飼い主の方は、この一週間、仕事、忙しかったな~。
(来週も忙しそうだけど)
でも、産直所によったらゆずが売られていたのでつい購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/8e24cf8fdaba5b4b5b2adbd6ee94b981.jpg)
半分ほど使って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/8420d2e8b6b2c3821b19a0ac76d5f36c.jpg)
ゆずジャム作りました。お湯注いでゆず茶でもOKだしね。
旦那は焼酎に入れて飲んでたし。
あとは何にしようか・・・ゆず胡椒は以前作ったことはあるけれど、完全防備でやらないと、後から大変な目に合う。(手とか顔とか、ものすごくぴりぴりします)
柚子胡椒を作る気力はもうないわ~。
あとは、スコーン焼いたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/a26372a4b7dcfd890d7ff8f3902e4136.jpg)
左はチョコチップとくるみ。右は紫芋とレーズン。
油脂はホイップクリームを使って焼いたものですが、なかなかのお気に入りです。
ホイップクリーム200ccの1パック。強力粉、薄力粉100gづつで計200g砂糖30g、塩小さじ1、ベーキングパウダー5g(6-8個分)
粉類は計測して泡だて器でかき混ぜる(めんどいので粉をふるうのはしません)その中にホイップクリームを少しづつ混ぜて手でこねて一塊にします。ラップで包んで一晩寝かせます。
包丁で6-8個分に切って、手である程度形成してオーブン200度予熱し15-18分焼き。
(私は二回分、16個くらい作って焼いてます)
夜作って、朝焼いて、職場におやつで持っていくってパターンかな。
![](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden125_41_z_dog.gif)
![](http://dog.blogmura.com/sheltie/img/sheltie125_41_z_dog.gif)
最後は、お~じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/53f6f3c0e59d3d7b1590ed441a755f29.jpg)
夕食が終わって、片付けに立ったら、すかさずお~じが私の席に座りました。
お~じ「なにかお~じのごはんはのこってないでしゅか?」
この後、残しておいたお刺身ゲットしたお~じです。
ではまた。