こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は曇りの福岡。
お~じは変わりありません。
転がって、のんびり過ごしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/32119f1bab6c0432277a4ea2f2564560.jpg)
なんとなく、丸く見えるのは気のせいでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/388b8d34290dd7e01f166055398b9c0c.jpg)
物音がしたら、走って行き番犬してます。
食べ物の気配がしたら、とても素早く、動いてます。
でもそれ以外は、けっこうころころ寝ています。
もう10才だものね~。
でも10才にしては、落ち着きはないような気もしますが・・・ま~元気でいてくれたらそれだけでいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
飼い主の方は、そこそこ忙しく過ごしてます。
家庭菜園は、けっこうまだしぶとく夏野菜が頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/76dbe6570a13d0a265402688b8941602.jpg)
ようやく先日、オクラを撤去しました。
今はなすとピーマン。
なすは、もう終わりかけ。ピーマン、まだまだ元気。実をつけてます。
適当に作っている、家庭菜園ですが、なかなかいい感じで今年も収穫できました。
感謝感謝。
あと、お裁縫をちょっと頑張りたいと思い、図書館から本を借りて、製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/8e9ce66f0f00f6c609fb3ff23aa07e31.jpg)
夏用のホームウェア。来年用です。
しまい込んでた布を、少しづつ消費しようと思い、やってます。
調理では、いただきものの栗を使って渋皮煮を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/c7f4f9a110214f76408eb266d7115883.jpg)
栗の皮が固いのと、渋が抜けないのに難儀しましたが、まずまずいい感じで仕上がりました。
職場の人に食べていただいて、おいしいと言ってもらえて。嬉しかったです。
ではまた来週も頑張りましょう。
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は曇りの福岡。
お~じは変わりありません。
転がって、のんびり過ごしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5a/32119f1bab6c0432277a4ea2f2564560.jpg)
なんとなく、丸く見えるのは気のせいでしょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/388b8d34290dd7e01f166055398b9c0c.jpg)
物音がしたら、走って行き番犬してます。
食べ物の気配がしたら、とても素早く、動いてます。
でもそれ以外は、けっこうころころ寝ています。
もう10才だものね~。
でも10才にしては、落ち着きはないような気もしますが・・・ま~元気でいてくれたらそれだけでいいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
飼い主の方は、そこそこ忙しく過ごしてます。
家庭菜園は、けっこうまだしぶとく夏野菜が頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/76dbe6570a13d0a265402688b8941602.jpg)
ようやく先日、オクラを撤去しました。
今はなすとピーマン。
なすは、もう終わりかけ。ピーマン、まだまだ元気。実をつけてます。
適当に作っている、家庭菜園ですが、なかなかいい感じで今年も収穫できました。
感謝感謝。
あと、お裁縫をちょっと頑張りたいと思い、図書館から本を借りて、製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/8e9ce66f0f00f6c609fb3ff23aa07e31.jpg)
夏用のホームウェア。来年用です。
しまい込んでた布を、少しづつ消費しようと思い、やってます。
調理では、いただきものの栗を使って渋皮煮を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/c7f4f9a110214f76408eb266d7115883.jpg)
栗の皮が固いのと、渋が抜けないのに難儀しましたが、まずまずいい感じで仕上がりました。
職場の人に食べていただいて、おいしいと言ってもらえて。嬉しかったです。
ではまた来週も頑張りましょう。
ではでは。