goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

秋刀魚と、てきとーおやつ。

2017年10月09日 | 食材
こんにちは

この連休、結構いいお天気に恵まれているsigureinu地方です。

でもなんだか暑いわ。


お~じは元気です。


旦那と仲良くしてたり・・・





一人でのんびりしてたり・・・




好きなように過ごしてます。


飼い主の方は、あいかわらずの忙しさかな。


一昨日は、研修行ってました。


飯塚病院の緩和ケア病棟の先生のお話聞いてきました。


緩和ケア病棟って最期を迎えるための病院って、イメージですが・・・今は、どこでどういうふうに最期を迎えたいのか、選んでいけつつあるように進んでいる・・・ようです。

痛みをコントロールして、また在宅チームに引き継いでいけるように先生方も頑張っているそうです。

でも受け皿の在宅サービスは、まだまだ田舎では、厳しいな~って思うのが現状かな。


自分らしく、どこでどういうふうに逝きたいか、いろいろ選べるようになるといいと思います。(いえ、一部の人は選べるんだろうけど、多くの人はまだそんなに選べないのが現実かな~)


で、研修から帰ってきた日の夜、楽天のお店で早期予約してた秋刀魚が届きました。





旦那が秋刀魚好きなもので、毎年どこかで秋刀魚を注文します。今回は4キロ、33尾。小ぶりですが、たくさんあったので、いろいろおすそ分けできました。

そして昨夜、塩焼きしました。脂が載ってて、とてもおいしかったです。



お~じ「お~ちも、ちょこっとたべたでしゅ」


にほんブログ村にほんブログ村


最近、旦那がジム行ったり、食事もいろいろ気を付を付けるようになりました。

その余波を受けて、私もちょっと体重落ちました。


夜、おやつもあまり食べなくなったし。家におやつ置かなくなったし…(職場では食べるけど)


でも、なんとなく、おやつ食べたいな~って思い・・・。




ゼラチンがあったので、大雑把にコーヒーゼリー作ることにしました。




500-600ccの水沸かして、ゼラチン2袋ぶち込んで、コーヒーと砂糖大匙3づつ入れて混ぜて終わり。(ちょっとゆるめで作りたいので水多め。ゼラチン1袋で250ccと書いてあった)ブランデーはちょこっと、香りづけに使用。




タッパーに入れてさめたら冷蔵庫。

私のおやつは、ある材料で、ちょーてきとー。


さて。


もうちょっとしたら夕方のお~じ散歩に行ってきます。


余力があれば、庭の草取りもと思っていますが…それは無理かな。


では今日はこのへんで。
















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする