おはようございます。
怒涛の一週間でした。
お~じはそこそこ元気。

先週日曜日まで点滴と注射で病院に行きましたが、それからは少しづつ落ち着き、血便も出なくなりました。
昨日病院に行って細胞診の結果。

腫瘍はないのはよかったけど、胃、小腸、大腸の慢性炎症。
薬で対応していくしかないのかなという段階です。

前回と同じ薬↑をいただき、今日から二日に一回のペースで継続です。
うんPの状態が落ち着いてきたので、連日投与から二日に一回になりました。
ちょっとほっとしてます。

そして、ブログのお友達からお届け物がたくさんありました。

あおもりのお友達から美味しいリンゴ。
本当に甘くて香りのいいおりんごでした🍎🍏
玄関に置いてましたが、リンゴの香りがすごくいいです。
味も甘くておいしかったです。おすそわけしたり、家族でいただいたりしています。
お~じのおなかにも良いので、毎日お~じにも食べさせてます😋
そしてアルローラさんからも、お肉が!

飛騨牛です~。
寒かったので、すき焼きにしていただきました。
柔らかくてすごくおいしかった!旦那が特に大喜びして料理してました

お~じももちろんいただきましたよ。

それからsakurapapaさんから。
北海しまえび!
これもおいしそう。・・・というのも、今日いただこうかと思いまして。
この一週間、バタバタしてたので。
皆さん、ありがとうございました。

怒涛の一週間だったのは・・・12/18(日)に父が永眠しました。
6月下旬くらいから体調不良で入院、転院して8/5に肺がん末期の宣告。余命1.2か月で急変の可能性もありどうしますかと言われました。
治療はしないと選択し、(治療しても2-3か月伸びる程度)
家で生活することを希望しましたので、在宅で最期までと家族も覚悟を決めました。
運のいいことに24時間で対応してくれる在宅医、訪問看護が入り医療管理していただき、そのあと福祉用具、訪問入浴、訪問薬剤師を導入し生活しました。
12/18急変し、呼吸状態が悪くなり、意識はあったのですが苦しそうで、セデーション(麻薬などの薬を投与して苦痛を緩和する方法)を行ってもらいました。
そして夕方息を引き取りました。
最後は家族みんなそろった中で逝くことができました。
いい父でした。
(同じ記事の中で悲喜交々載せるべきではないかとも思いましたが・・・ちょっとしばらくできなかった仕事や事後処理などやることかなりあるため書きました。
多分、書かないと、忘れることもあるので。すいません)
怒涛の一週間でした。
お~じはそこそこ元気。

先週日曜日まで点滴と注射で病院に行きましたが、それからは少しづつ落ち着き、血便も出なくなりました。
昨日病院に行って細胞診の結果。

腫瘍はないのはよかったけど、胃、小腸、大腸の慢性炎症。
薬で対応していくしかないのかなという段階です。

前回と同じ薬↑をいただき、今日から二日に一回のペースで継続です。
うんPの状態が落ち着いてきたので、連日投与から二日に一回になりました。
ちょっとほっとしてます。






そして、ブログのお友達からお届け物がたくさんありました。

あおもりのお友達から美味しいリンゴ。
本当に甘くて香りのいいおりんごでした🍎🍏
玄関に置いてましたが、リンゴの香りがすごくいいです。
味も甘くておいしかったです。おすそわけしたり、家族でいただいたりしています。
お~じのおなかにも良いので、毎日お~じにも食べさせてます😋
そしてアルローラさんからも、お肉が!

飛騨牛です~。
寒かったので、すき焼きにしていただきました。
柔らかくてすごくおいしかった!旦那が特に大喜びして料理してました


お~じももちろんいただきましたよ。

それからsakurapapaさんから。
北海しまえび!
これもおいしそう。・・・というのも、今日いただこうかと思いまして。
この一週間、バタバタしてたので。
皆さん、ありがとうございました。






怒涛の一週間だったのは・・・12/18(日)に父が永眠しました。
6月下旬くらいから体調不良で入院、転院して8/5に肺がん末期の宣告。余命1.2か月で急変の可能性もありどうしますかと言われました。
治療はしないと選択し、(治療しても2-3か月伸びる程度)
家で生活することを希望しましたので、在宅で最期までと家族も覚悟を決めました。
運のいいことに24時間で対応してくれる在宅医、訪問看護が入り医療管理していただき、そのあと福祉用具、訪問入浴、訪問薬剤師を導入し生活しました。
12/18急変し、呼吸状態が悪くなり、意識はあったのですが苦しそうで、セデーション(麻薬などの薬を投与して苦痛を緩和する方法)を行ってもらいました。
そして夕方息を引き取りました。
最後は家族みんなそろった中で逝くことができました。
いい父でした。
(同じ記事の中で悲喜交々載せるべきではないかとも思いましたが・・・ちょっとしばらくできなかった仕事や事後処理などやることかなりあるため書きました。
多分、書かないと、忘れることもあるので。すいません)