四季の書斎 世界は破滅に向かっている。

永遠不滅の生き方を提供!

サッカーというスポーツには、独自的な差別問題が伴う。

2014年03月14日 06時08分12秒 | スポーツ
今回の浦和の差別問題

そもそも現代社会は差別排除から始まった。

人種差別を平準化しようと日本も黄色人種として戦後まで差別される人種であった。
それを撤廃するために努力してきたのである。

男女差別もついこの間まで

日本は食料にしても自国内消費が3割しか無い。

教育で日本の位置を教えなければならない。先進国の中では異常なほど労働時間が多く、

人権無視も甚だしい。

まだまだ差別待遇が多すぎる。

そこへ来て、浦和問題である。

浦和レッズは、ある意味愚連隊の集まりであるのか?

大阪よりもはるかにひどすぎる。

浦和レッズ自体あまり問題を重要視していない。
謝罪という感じではない。

ホームページをみる限り、
これからも宜しく差別していきます的な雰囲気に包まれているのはなぜか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。