日本の警官の不祥事や事件が毎日報道されるなか、警官に対する処罰が一向にないのは庶民としては許せないであろう。
かなりの横暴が市井で行われている。
ネズミを捕らなくなった猫は病原菌を媒介するだけで、処刑するべきである。
警官を土手に並べて、最後のお恵みにポップコーンを与え、
一人づつ射殺して、コーンフレークの流れる川に捨ててやるのさ。
落ちた警官たちは水の中で元の正体をさらけ出し、アザラシになって北海へ戻っていく。
僕は実はセイウチだったのさ!ここのブログはgoo goo goo!
朝日コム
かなりの横暴が市井で行われている。
ネズミを捕らなくなった猫は病原菌を媒介するだけで、処刑するべきである。
警官を土手に並べて、最後のお恵みにポップコーンを与え、
一人づつ射殺して、コーンフレークの流れる川に捨ててやるのさ。
落ちた警官たちは水の中で元の正体をさらけ出し、アザラシになって北海へ戻っていく。
僕は実はセイウチだったのさ!ここのブログはgoo goo goo!
朝日コム
ロシアの「不良警官」リストラへ 18万人対象
2009年12月26日13時52分
【モスクワ=副島英樹】ロシアのメドベージェフ大統領は24日、2012年1月1日までに国内の警察官の数を2割減らす大統領令に署名した。わいろの強要などで市民からの不平が絶えない警察の規律を取り戻すため、内務省のスリム化に乗り出す。ただ、多数の失業者を生む懸念と背中合わせだ。
同大統領は24日に生放送されたテレビ局3社の社長との懇談で、「不満はもっともだ。根本的な変化が必要だ」と発言。その数時間後にクレムリンが署名を発表した。
ロシア国営テレビ「ベスチ」によると、国内の警察官約92万人のうち約18万4千人がリストラの対象になる。「不良警官」など解雇相当とみなされた人員を減らす一方、それを財源に警察官の待遇改善を図るという。
ロシアでは11月、「警察内部の真相をばらす」と地方の警察官がプーチン首相あてのビデオメッセージをネット上で公開し、大騒ぎになった。これが今回の大統領令につながったとの指摘もある。