こんばんは、M氏です。
今日は中京にピッツネイルを応援に行きましたが、結果は15着と大敗でした。
人気はダントツの最低人気でしたが、これは今までの実績から見たら妥当な評価でしたが、内心は一つでも上の着順に来れないものか?と思っていました。
パドックでは以前ピッツネイルを見た時と比べたらかなり成長していましたが、現地で見たのは未勝利時代ですから、まあ当然ですね。
動きは力強さがありましたし、人気ほどの差は他馬とは感じませんでしたが、硬さがあり、ダート向きで時折後脚の繋ぎに緩さを感じる点が気にはなりました。
レースではスタートから出ムチをして、追って前に出していこうとはしますが、芝ではスピードが通用せずに中段くらいからに。
道中も前目に促してはいきますが、ズルズルと下がっていき、直線でもこの馬なりには脚を使ってはいるのでしょうが、やはり芝では通用しないといった走りでしたね。
高倉騎手も同様の感想で次走はダートで巻き返しを図ってもらいたいと思いました。




応援クリックお願いします。
にほんブログ村
今日は中京にピッツネイルを応援に行きましたが、結果は15着と大敗でした。
人気はダントツの最低人気でしたが、これは今までの実績から見たら妥当な評価でしたが、内心は一つでも上の着順に来れないものか?と思っていました。
パドックでは以前ピッツネイルを見た時と比べたらかなり成長していましたが、現地で見たのは未勝利時代ですから、まあ当然ですね。
動きは力強さがありましたし、人気ほどの差は他馬とは感じませんでしたが、硬さがあり、ダート向きで時折後脚の繋ぎに緩さを感じる点が気にはなりました。
レースではスタートから出ムチをして、追って前に出していこうとはしますが、芝ではスピードが通用せずに中段くらいからに。
道中も前目に促してはいきますが、ズルズルと下がっていき、直線でもこの馬なりには脚を使ってはいるのでしょうが、やはり芝では通用しないといった走りでしたね。
高倉騎手も同様の感想で次走はダートで巻き返しを図ってもらいたいと思いました。





にほんブログ村