こんばんは、M氏です。月初ですので、3月度の成績回顧を行います。まずスクリーンショットでの成績アップからです。
こんばんは、M氏です。先週は2頭が出走しましたので、回顧していきます。
まず土曜阪神4Rにフェリシタシオンが藤井騎手で出走して、10番人気で5着でした。パドックでは馬体は絞れていませんでしたが、前向きさが出て、ストライドが伸びる歩きで仕上がりは上々でした。レースでは出していきましたが、中団からとなり、直線では長く良い脚を使い、坂を上がってもしっかりと伸びての5着でした。
芝の中距離で予想通りの変わり身を見せました。距離はもっとあっても良いですし、持続力はかなりありますね。騎手もそのあたりを考慮して、ロングスパートしていたら、より僅差だったと思いますし、未勝利勝ちに一歩前進しました。まだ馬体は太いですし、使った上積みはかなりありそうですし、次走は勝ち負けを期待したいですね。
もう1頭は日曜阪神3Rにマルキーズが松山騎手で出走して、7番人気15着でした。パドックではやや硬さはあるが、しっかりとしたバネを感じる歩きで仕上がりは上々でした。レースでは先行していきましたが、4角を外めから仕掛けましたが、そこから全く伸びずに大敗しています。
ダート替わりで前進を期待しましたが、初戦よりも見所がなく、ショックな内容となりました。松山騎手からは道中力んでおり、それで余力がないのではとあり、1400に短縮させて、スピードを生かすのが良いのではとありました。個人的には募集時の印象と変わらず、歩きや馬体から芝向きに思いますし、再度芝での走りを見たいですね。なお松山騎手からもこんな馬ではなく、力があると言っていますし、レースでその力を発揮してもらいたいですね。
阪神3Rマルキーズ
単勝20% 複勝80%
私の愛馬です。ダート替わりとなり、変わり身を期待しています。一頭強い馬はいますが、適性が高ければ勝ち負けもあるでしょう。
【7番人気15着】
先行していきましたが、直線では全く伸びずに終わりました。詳しくは愛馬出走記事に書きます。
中山5Rファイナルマズル
単勝30% 複勝70%
前走は地方交流戦を使いましたが、後方から捲る競馬をし、復調を感じる内容でした。手薄なメンバーで後はスタートを決めて、流れに乗れれば、馬券になっても不思議はありません。
【9番人気9着】
先行していき、直線では先頭に立つシーンがありましたが、後続に差されてしまいました。
【3月成績】1-2-1-20投資金額 23000払戻金額 9800回収率 42,6%【2019通算成績】6-5-5-38投資金額 53000払戻金額 28840回収率 54,4%【2月成績】0-2-4-10投資金額 16000払戻金額 8140回収率 50,8%【1月成績】5-1-0-8投資金額 15000払戻金額 10900回収率 72,6%【2018通算成績】46-24-21-104投資金額 195000払戻金額 199290回収率 102,2%【2017通算成績】46-35-22-93勝率 23,4%連対率 41,3%3着内率 52,2%