こんばんは、M氏です。
フローラSの展望を行います。まず東京芝2000は底力とスピードを要求され、強い馬が力を発揮しやすい条件です。東京向きの瞬発力が必須で中山で瞬発力を発揮出来ずに負けているような馬は狙い目となりますね。
そのあたりを踏まえて、注目馬に入ります。
まずシャドウディーヴァですが、フラワーCは後方から脚を使っての4着でしたが、スローの流れに泣きました。
東京では高いパフォーマンスを発揮しており、東京替わりがプラスなのは明確で、未勝利勝ちの舞台ならこのメンバーなら実力は上位です。
後は極端なスローで後方からとならなければ、馬券圏内には好走する可能性は高いですね。
次にフェアリーポルカですが、前走は中団から差し切り勝ちでヴェロックス相手にやや離されていますが、3着があり、実績は上位ですね。
距離延長は歓迎なタイプで長く脚を使えるので、東京替わりはプラスでしょう。
次にセラピアですが、未勝利デビューでデビュー勝ちしており、非常に強い内容でした。
スローとは言え、先行して、凄い瞬発力で後続を千切っており、ポテンシャルは相当高いように思います。
いきなり重賞へ挑戦となりますが、このメンバーならいきなりから通用する可能性があります。
最後に穴候補でパッシングスルーを挙げます。
前走はシンザン記念4着でしたが、やや流れが厳しく、前目の馬では一番踏ん張っています。
新馬戦ではワイドフォラオを差し切り勝ちしており、東京向きの瞬発力があります。
後は距離延長がどうか?ですね。2000はギリギリでこなせると思いますが、スローで瞬発力勝負が理想でしょう。