M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【入厩】マルキーズ 瀬戸際の戦いへ

2019-05-13 12:00:00 | 愛馬日記
こんにちは、M氏です。
今週は私の春の大一番のオークスがありますが、他の馬の動向や頑張りも当然必要ですし、成績は全体で考えているので、記事の更新を行います。
 
まずマルキーズですが、順調に乗り込まれており、入厩しました。デビューして2戦は追走は良いが、追ってから伸びない競馬が続いています。
パドックの雰囲気も良く、こんなに走らない馬とは思えません。
次走はまだ未定も距離短縮させて、ダート1400に出走となる可能性が高いので、条件替わりでガラッと一変を期待したいですね。
 
 
次にジャッカスバークですが、こちらも入厩しており、東京開催での出走を予定しています。
前走は道中リズムを崩して、無理をさせずにレースを終えていますので、今回は力を発揮してもらいたいですね。
 
 
次にセレーネワルツですが、入厩して、今月中には函館に移動します。出走出来るなら函館の開幕週から出走となる予定で芝1200に出走となるでしょう。
こちらも後がないので、何とか良い走りを見せてもらいたいですね。その為にはレースまでの調整が上手くいく事が不可欠ですので、しっかりお願いしたいですね。
 
 
次にホマレですが、次走は函館開催を予定しており、芝1200にトライを予定しています。
馬体は順調に回復しており、何とかこの条件替わりで良いところを見せてもらいたいですね。
 
 
最後にトップブランドですが、15-15を順調に消化しています。
動きはムラがあり、まだ気性的に幼いみたいです。しっかりと走れた時の走りは良いみたいなので、心身の成長に合わせて、進めていくみたいです。
この感じだと早期デビューはないので、焦らずに進めてもらえたらと思います。

【5/12】馬券になるクラブ注目馬 結果と回顧

2019-05-12 22:00:00 | クラブ注目馬
東京4Rライル
単勝100%
デビューして3戦は中山を使われていますが、欲しい競馬はしていますが、勝ち切れないレースが続いています。
今回は東京替わりになりますが、エンジンのかかりがあまり早くないタイプで東京で長く脚を使えそうですし、メンバーもかなり手薄な今回はしっかりと勝ち切れるだろうと判断しましたので、単勝推奨とします。
 
【1番人気1着】
五分のスタートから先行していき、3角あたりから先手を奪い、4角で抜群の手応えで後続を引き離して、楽に押し切る強い内容での圧勝でした、おめでとうございます。
 
単勝180円的中
 
 
東京8Rウインシトリン
単勝50% 複勝50%
前走は久々で仕上がり途上でしたし、メンバーもかなり揃っていました。
今回は叩かれた上積みが期待出来ますし、牝馬限定戦になり、力が入ります。
終いの末脚は良いものを持っていますし、後は展開利があれば、好走も可能でしょう。
 
【10番人気10着】
最後方待機しましたが、直線では伸び切れずに終わりました。
 
 
東京11Rレッドオルガ
単勝50% 複勝50%
前走は後方からとなり、外を回るロス、スローの流れと色々と悪い事が重なり、力を発揮していません。
今回はベスト条件の東京芝1600になり、枠も内枠になりました。器用に立ち回れるタイプですので、内から上手く力を発揮さえ出来れば、勝ち負けまでありますね。
 
【3番人気12着】
出していき、中団からとなり、直線では内を回りましたが、窮屈なシーンがあり、伸び切れませんでした。コース取りに疑問符で残念な結果となりました。
 
 
【5月成績】
2-0-1-4
投資金額 7000
払戻金額 7130
回収率 101,8%
 
 
【2019通算成績】
10-8-7-55
投資金額 79000
払戻金額 42410
回収率 53,6%
 
【4月成績】
1-4-1-13
投資金額 19000
払戻金額 6500
回収率 34,2%
 
【3月成績】
1-2-1-20
投資金額 23000
払戻金額 9800
回収率 42,6%
 
【2月成績】
0-2-4-10
投資金額 16000
払戻金額 8140
回収率 50,8%
 
【1月成績】
5-1-0-8
投資金額 15000
払戻金額 10900
回収率 72,6%
 
【2018通算成績】
46-24-21-104
投資金額 195000
払戻金額 199290
回収率 102,2%
 
【2017通算成績】
46-35-22-93
勝率 23,4%
連対率 41,3%
3着内率 52,2%
 

【上々】グラウシュトラール 力は見せた

2019-05-12 18:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
昨日は1頭が出走しましたので、回顧を行います。
土曜新潟10Rはやぶさ賞にグラウシュトラールが丸山騎手で出走して、1番人気で4着でした。
パドックではいつも通りにテンションは高めも馬体がしっかりした印象で仕上がりは上々でした。
レースでは先手を奪い、手応えもありましたが、残り1ハロンあたりで一杯になり、差されてしまいました。
好枠もあり、人気に支持されましたが、良いスピードを見せて、終いの粘りも悪くはなく、前走がフロックではない事は証明出来たのではないかなと思います。
まだまだレースまでに入れ込み、体力を使ってしまう気性の課題は解消されていませんが、徐々に良い方向には向かっており、陣営の努力のおかげですね。

【5/11】馬券になるクラブ注目馬 結果と回顧

2019-05-11 20:00:00 | クラブ注目馬
東京4Rトゥインクルリーフ
単勝70% 複勝30%
前走は逃げて、終いの粘りも見せましたが、4着とやや距離が長かった印象でした。
距離短縮、東京替わりはプラスで後はスタートさえしっかりと決めて、前目で競馬が出来れば、勝ち負けになるでしょう。
 
【1番人気3着】
出遅れて、後方からとなり、3角あたりから外めを進出し、直線では外から伸びてきましたが、道中ロスがある競馬でしたので、最後は一杯になりました。
 
複勝140円的中
 
 
新潟8Rクールデザイン
単勝50% 複勝50%
近2走は終いの脚を使えていますし、道中捲るレースで復調の兆しを感じる内容です。
今回は新潟替わりになりますが、メンバーは手薄でスタミナを要する馬場と展開となれば、久々に馬券圏内、ハマれば勝ち負けまであると期待しています。
 
【5番人気12着】
出遅れて、最後方からとなり、3角あたりから進出しようとするも進まず、4角でかなり大外を回って、直線も伸び切れませんでした。
 
 
【5月成績】
1-0-1-2
投資金額 4000
払戻金額 5330
回収率 132,0%
 
 
【2019通算成績】
9-8-7-53
投資金額 76000
払戻金額 40610
回収率 53,4%
 
【4月成績】
1-4-1-13
投資金額 19000
払戻金額 6500
回収率 34,2%
 
【3月成績】
1-2-1-20
投資金額 23000
払戻金額 9800
回収率 42,6%
 
【2月成績】
0-2-4-10
投資金額 16000
払戻金額 8140
回収率 50,8%
 
【1月成績】
5-1-0-8
投資金額 15000
払戻金額 10900
回収率 72,6%
 
【2018通算成績】
46-24-21-104
投資金額 195000
払戻金額 199290
回収率 102,2%
 
【2017通算成績】
46-35-22-93
勝率 23,4%
連対率 41,3%
3着内率 52,2%
 

【外枠なら】グラウシュトラール 初の直線でも

2019-05-10 22:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
今週は1頭が出走しますので、記事を書いていきます。
明日の新潟10Rはやぶさ賞にグラウシュトラールが丸山騎手で出走します。
前走はガラリと一変し、終いの脚が違い、先行して押し切りの初勝利を挙げました。
元々スピード能力はありましたが、制御出来ない課題がありましたが、前走はその課題を微塵も感じさせないレースで強い内容でしたね。
今回は昇級戦となりますが、中間にフレグモーネで出走回避し、立て直されての出走になりますが、休ませて、じっくりと仕上げた事が良かったみたいで仕上がりは良好との事でした。
スピード能力が高く、やや一本調子な面があるので、直線競馬は向くと思いますし、運が良い事に外枠を引きましたし、何とかこの幸運を結果に繋げてもらいたいですね。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村