~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

開運\(^o^)/ 手相講座

2014-01-11 06:36:36 | ワークショップ・勉強会

です。

夜型人間の私が、何故こんな時間にブログをアップしているのか?というと・・。

それは早起きしたからではなく、寝ていないから
いよいよ、税理士さんに提出する書類の作成にかかり始め、徹夜してしまいました。
まだ全然ノッてるので、気分転換にブログもアップしちゃいます~。

この3連休は、経理に出来るだけ集中するために、コースを組んでいません。だから、多分昼夜の時間がめちゃくちゃになりそう
来週からは、コースや1dayが目白押しですからねー 今のうちに少しでも処理しちゃいましょう!

その1day講座のスタートが、開運!手相講座です。

 

講座名  『開運!! 手相講座』

日時  休日編 1/25(土) 13:00-16:00  満員御礼キャンセル待ち受付中  
             平日編  1/29(水) 10:00-13:00  残席3
                  ※両日ともに内容は同じです。

参加費  4,000円

講師  麗斗先生 ※木村同席します

場所  SilentColor馬車道教室

参加資格  無し。どなたでも参加できます。

内容

①手の形から、相手の性格を読む

②ラインを読む

③2014年、金運アップのラインを書こう♪

楽しそうでしょー? 本格的というよりは、ちょっと知りたい、体験してみたい方向けですので、お気軽に♪

お申込み   こちらまで。または、このコメント欄へお願いします。お問い合わせも同様です。

 

<麗斗(Reto)先生のプロフィール>

占い師歴 

電話鑑定:10年

対面鑑定:9年半

伊泉龍一 先生に師事し、手相・数秘術・タロット・西洋占星術を学ぶ。

現在、鎌倉フォーチュン(月)出演中。

オーラソーマもレベル2まで修了しているし、他のカラーセラピーもご自宅のサロンで教えていらっしゃいます。
そして、マジシャンでもあるというユニークな経歴

とっても前向きで、愛きょうタップリの女子ですよー。怪しいイメージではありません(笑)

 

2014年の初めに、自分の手相と向き合い、開運を引き寄せるのよ。 線は自分で書いてもいいんですって。

私自身もすごく楽しみです。本格的に習いたいくらい。

ちなみに私は両手とも二重生命線なのです。麗斗ちゃんいわく、「120歳までいけますね。それも健康で長生き!」ですって

うーーん。。。あんまり長生きもどうなんでしょ。
うちは夫が9歳年下なので、私のプランとしては、夫に介護してもらって最後まで看取ってもらうことになっているんだけど・・・ね

まぁそれは置いといて・・・。

みんなで集まって、ボトル達に挨拶して、ワイワイしながら過ごすだけでも幸せになれそうなのに、もっと貪欲に今年をいい年にしようと言う企画です。

一緒に運を開きましょう お待ちしています。

次の告知はクリスタルボウルと音叉のワークショップです。お楽しみに~

あ・・・もう電車が動いてる。明るくなったらひと寝入りしようかな

~フ~

SilentColor

1月2月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

休日クラス  1/18,19,2/1,2,22,23

火曜クラス  1/14,21,28,2/4,18,25

【PPS】

水曜クラス  1/15,22,2/5

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1

木曜クラス  2/20,27,3/6,13

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

開運!! 手相講座 

平日編 1/29(水)10:00-13:00  

休日編 1/25(土)13:00-16:00 

★参加費  4,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 麗斗先生(木村同席します)

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ

1/31(金) 13:00-15:00

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します)

 

レベル4に取り組むための勉強会

平日編 1/31(金)10:00-12:00  

休日編 1/25(土)10:00-12:00 

★参加費 2,000円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

 

シェアリングデイ  3スターと時を通してのカラーコード

休日編  1/26(日)10:00-17:00

平日編  1/27(月)10:00-17:00

★参加費 10,500円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

レベル1に新しく追加になった内容を、一緒に勉強しましょう!
4本のボトルに隠れているメインテーマ(時を通してのカラーコード)の見方もお伝えします。
コンサルテーションのスキルアップにもなりますよ!

 

 

 

 

 


 


サロンオーナー ランチ会

2014-01-09 23:55:05 | 日々の出来事

です。

今日は、SilentColorのお教室があるマンションで、サロンを運営している方達とのランチ会でした。

うちのお教室は、OpaRivageというマンションです。
住居として借りている方も多いのですが、事務所OKの物件です。
だから、個人のサロンさんも多いの。

うちの他にも、エステや整体、ネイルや法律事務所など、色々と入居しています。
郵便受けに名前を出していないサロンさんもあるみたいなので、他にもきっと入居されていると思います。

好立地で、みなとみらい線の馬車道駅、JRと地下鉄の関内駅、桜木町駅が利用できます。だいたい徒歩5分以内♪
おまけに私の借りている1号室は、MM21を一望なので、横浜ーーーっ\(^o^)/と言う気分を満喫できます。

これがバルコニーから見える景色。

夜景なんてウットリよ
そしてそして、私にとって魅力的なのは、ご飯を食べに行く場所が数えきれないほどあるところ
美味しいお店の宝庫 ランチが楽しいのですよー
色んな物件を見て回り、くたびれ始めた時に出会い、即!! ここに決めました。

 

そのOpaRivageでサロンを運営しているお二方と定期的に会って、ランチをしています。

4階のロルフィング&ボディワークスの高田さん(男性)、10階の みらいサロンの新垣さん(女性)、6階の私です。

他の方も誘えばいいのですが、なんとなくその3人で落ち着いています。

3人3様。タイプも方向性もすべてバラッパラ。全然違う3人ですが、何故か仲良し。

今日は斜め前にある、有名なイタリアン、『ラ・テンダロッサ』で集合しました。

ここのお店は本格的なイタリアンで、何を食べてもおいしいです。本当にイタリアにいる気分!・・・ってイタリア行ったことないけど

それぞれの近況、夢、近隣のおいしいお店の情報交換、お部屋の使い方など、2時間も居座って話してきました。
お二人とも、私とはサロンのスタイルも大切にしていることも違うのですが、話を聞いていると勉強になったり刺激されたりします。
お部屋の使い方もそれぞれで、面白いの。

何より、仲良くできるっていうのが一番いいよね

話に花が咲き過ぎて、写真を撮るのを忘れました。。。テンダロッサは良く行くのですが、今日高田氏のオススメのジンジャエールをはじめて飲んだら・・・チョーーーー美味しかったです  生ハーブとレモンが入っていて、ジンジャーの香りが立っていて。。。行ったら飲んでみてね

これからも、定期的にやりたいなと思います。

テンダロッサの方達、それぞれの顔は知っているけれど、一緒に来ていたのがとても不思議だったようで、最後に「ご一緒に来られるのは初めてですよね? お知り合い・・だったんですね?」と言われました(笑)

なので、「同じマンションで、サロンをやっている仲間です♪」と答えたら、大きく頷いてた(笑)

一緒にエレベーターに乗り、それぞれの部屋に戻ってから、私はお部屋の大掃除。
去年は年末に出来なかったの 細かいところをピカピカに磨いて、最後に床をシャークスチームモップでシャーシャーと高温除菌。
トイレも洗面所もシンクもピカリンコ
これでバッチリ清潔

今年も沢山の方が押し寄せるだろうから(笑)、居心地良くしておかないとね。
マンションの外観はこんな感じです。 みんな、来てねー

~フ~

SilentColor

1月2月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

休日クラス  1/18,19,2/1,2,22,23

火曜クラス  1/14,21,28,2/4,18,25

【PPS】

水曜クラス  1/15,22,2/5

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1

木曜クラス  2/20,27,3/6,13

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

開運!! 手相講座 

平日編 1/29(水)10:00-13:00  

休日編 1/25(土)13:00-16:00 

★参加費  4,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 麗斗先生(木村同席します)

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ

1/31(金) 13:00-15:00

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します)

 

レベル4に取り組むための勉強会

平日編 1/31(金)10:00-12:00  

休日編 1/25(土)10:00-12:00 

★参加費 2,000円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

 

 

 


華麗で可憐なB110 大天使アンブリエル

2014-01-08 23:52:25 | オーラソーマ

です。

年またぎで塗っていた、B110 大天使アンブリエル、本日終了しました。

最近塗っているボトルの感想をあまりアップしていませんでしたね。すみません。

B110を塗る前に、B73 荘子も塗りました。
下層部がクリアなだけに、色々と明らかになることもあり、ちょっぴりB54のセラピスベイに似ていましたよ。

あ。今気づいたけど、全部『1』繋がりだね(*^^)v

B110は初めて使いました。誕生時、皆さんが使った感想をアップしていましたねー。
私はどちらかというと、少し寝かせてから使うのが好きです(笑)

これは、入荷時の写真です。

 

まず、このボトルをシェイクして初めて使った時に、何よりも驚いたのは・・『香り』でした。

イランイランベースなんだけど、イエローやオレンジのボトルのイランイランとはまた違う・・・香水のようないい香り
その香りを嗅いだ瞬間に、その気高さや華やかさを感じて、『私は特別なのよ』と言われたような気がしました。

ちよっと我がままなんだけどとても可憐で、みんなが目を、心を奪われるお姫様のようだなーと。

これは女子力上がるわ、間違いなし

このボトルが生まれた時の探求会でも話したけど、これはPinkのレスキュー・・・・・もっと言うとThink Pinkのレスキューだと私は思っています。

ヴィッキーが大好きだったという言葉、ThinkPink。物事をいいように考える、、ポジティヴであること。

Pinkはあるがままを受け入れるエネルギーです。

状況にリアクション(文句を言う、愚痴を言う)するのではなく、アクション(解決に向かう)する。

そのためには、ありのままの存在・状況をまず受け入れることが不可欠。そこからポジティヴなエネルギーが生まれます。

それがPinkの持つ強さなんだなー(^^)v

 

このボトルを使っていた期間の私個人を振り返ると・・・・いつも以上に沢山の方たちとお会いした気がします。
久しぶりの生徒さんや、体験からのご縁など、人と接する機会が増えました。

やはりPinkは『人を呼ぶ』と思う。関係性の基礎になるエネルギーですからね。

あとは、ジタバタしなくなった。 「ま、なんとかなるでしょ」と、いつもよりは悠々としていることが出来たし、そうしていたいという意識も強かったです。
いつもすごくジタバタするタイプなので、それでも他の方よりはまだジタバタしていたかもしれないけどね。

元旦新月に目を閉じて今年の自分のあり方(方向性)を感じていたら、浮かんできた言葉が「優雅」だったて言う話は前にしましたよね?
もしかしたらこのボトルとの共鳴かもしれません。

華麗で可憐なお姫様のようなB110。 またそのうち使ってみたいと思う一本でした。

シェイクして二層に分離し始める時も綺麗なの~

次はB16を使おうと思っています。これは、去年2013年のイヤーボトル。正確には私の計算方法だと、今月いっぱいは7の年なので、YearNo7(16)の締めくくりにね♪

またご報告します。

~フ~

SilentColor

1月2月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

休日クラス  1/18,19,2/1,2,22,23

火曜クラス  1/14,21,2/4,18,25,3/4

【PPS】

水曜クラス  1/15,22,2/5

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1

木曜クラス  2/20,27,3/6,13

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

開運!! 手相講座 

平日編 1/29(水)10:00-13:00  

休日編 1/25(土)13:00-16:00 

★参加費  4,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 麗斗先生(木村同席します)

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ

1/31(金) 13:00-15:00

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します)

 

レベル4に取り組むための勉強会

平日編 1/31(金)10:00-12:00  

休日編 1/25(土)10:00-12:00 

★参加費 2,000円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

 

 

 

 

 


永谷天満宮と浅間神社

2014-01-06 23:50:11 | おススメ スポット

です。

皆さまはもう初詣は行かれましたか?

私は、1/5,6で行ってきました。

私が住んでいるマンションのバルコニーから、小さ~な山(天神山というらしい)が見えるのですが、その山のふもとが永谷天満宮になっています。我が家から徒歩5分。

1/5はこちらへお参りに行き、お札を納めて新しいお札をいただいてきました。ここが私達の住んでいる周辺の氏神様でしょうからね

お札は、家内安全が自宅用。商売繁盛が教室用です。ウフフ

永谷天満宮は、学問の神様です。菅原道真公が祭られています。
道真公が、自ら自分の姿を木彫りで三体彫ったうちの一体が祭られているのですよ。だから、日本三射というのだそうです。

入り口を抜けると、牛さんがいます。

道真公とのご縁が深かったのだそうです。みんなに頭を撫でられてツルツルになっています(#^.^#)

その台座には、牛のように『慌てることなく、黙々と、一歩一歩を踏みしめつつ、働くこと』が大切だと刻まれているそうです。

牛と言えば、グラウンディングのシンボルの一つですものね♪  
刻まれている言葉も、いいですねー。数秘4の何事もコツコツと・・・の私には、とても響きます。

今のマンションに引っ越してきて、今年の4月で丸7年になります。
それから毎年永谷天満宮には行っているのですが、我が家がもうひとつ必ずお参りしていて、うちを守ってくれていると信じているのが、天満宮の横を上っていくと、天神山の上にひっそりとある浅間神社です。

天満宮から徒歩2-3分ほどで頂上につく、とても小さな天神山。この山は、街を見下ろしています。

そして、この神社のある頂上から、我が家のバルコニーが見えるの。

いつも見守られているのです だから、たまにナダ子を抱っこしてバルコニーに出て、神様に挨拶しています

この山から下りてくる、とてもいい『気』が、うちのマンションのスペースにも、駅前のロータリーにも流れていて、この街は本当に気がいいんです
ちょっとくらい頭痛がしても、電車を降り、駅を出てこの街の風にあたると治ります。これホントの話(*^^)v

 

元々は中区の馬車道・関内あたりで物件を探していて、たまたま通りかかったモデルルームに入ったのがご縁。この土地に住む予定は全くなかった。

そして、マンションも抽選で外れてガッカリしていたら、不動産屋さんの担当の方が別の部屋を特別に紹介してくださったのです。

だから今の部屋も、元々は希望していた部屋ではありませんでした。今振り返ると、現在の部屋の間取りのほうが断然いいのよね

きっと、導かれたんだと思います。

今では、この街に吹く爽やかな風とのどかな雰囲気が大好きです

そのうち夫の仕事の都合で転勤や赴任があるかもしれないけれど、今は毎日この街、この家に住めることに幸せを感じたいな

そしてもう一つの私が大大大好きな街は弘明寺(ぐみょうじ)です。 横浜のコテコテの下町。
私が9年間一人暮らしをした街です。今でも大好き!!
今日はその弘明寺観音にもお参りに行ってきました。

これで今年も安心

おみくじもそれぞれの場所で引いたら、とても似ている内容でした。

~2014年、すべての存在が 健やかで しあわせで 恐れから自由でありますように~

~フ~

SilentColor

1月2月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

休日クラス  1/18,19,2/1,2,22,23

火曜クラス  1/14,21,2/4,18,25,3/4

【PPS】

水曜クラス  1/15,22,2/5

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1

木曜クラス  2/20,27,3/6,13

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

開運!! 手相講座 

平日編 1/29(水)10:00-13:00  

休日編 1/25(土)13:00-16:00 

★参加費  4,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 麗斗先生(木村同席します)

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ

1/31(金) 13:00-15:00

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します)

 

レベル4に取り組むための勉強会

平日編 1/31(金)10:00-12:00  

休日編 1/25(土)10:00-12:00 

★参加費 2,000円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美

 


新年のご挨拶

2014-01-05 23:45:31 | 日々の出来事

です。

新年明けましておめでとうございます。

本年もSilentColorをどうぞ宜しくお願いいたします\(^o^)/

一週間もご無沙汰してしまい、本当にすみません。。。。

年末年始、PCから離れて過ごしていました。

自分の実家へナダ子と帰省し、年が明けてからは、ナダ子をばーちゃんちに残して、福島の夫の実家へ。
先に帰省していた夫と合流し、福島で過ごし、昨日久しぶりに我が家へ戻って参りました。

去年までは、福島以外はPCを持ち歩いていました。 海外旅行へ行くときもいつも。
繋がる環境がある場所では、常にメールやブログ、facebookをチェックし、ネット環境が無いところでは、エクセルやワードで別の資料を作ったり、経理業務をやったり・・・してました。

でも、今年は完全に手放しちゃいました。 一週間もPCを開かなかったのは、スクール開校以来初めてだと思います。
入院中でさえ、夫に毎日チェックしてもらっていたものね。

そしたら・・・想像していたほどは何も起こらず、案外平気でした。

同じ仕事をしている方達が、年末ギリギリまでコースをし、三が日のうちからまたスタートして頑張っている様子を見て、「私、こんなに休んでいていいのかしら?」なんて、少し焦ったりしたことも前はあったの。

それも最近はぜーんぜん焦ったり不安になったりしなくなりました 
私は私。それでいいんだって、開校8年目に入った今になってやっと、心から思えるようになりました(=^・^=)

OL時代、ONとOFFをしっかり分けるのがすごく上手だったのに、今の仕事をはじめて、個人事業主になったら・・・・私の生活の中から「完全OFF」の時間は消えていきました。
この仕事が大好きだからこそ頑張れるのだけれど、やっぱりメリハリは大切ですよね?
今の仕事は、自分でメリハリをつけないと、寝ている間以外はすべてONになってしまいます

自分で抱え込んでいる沢山のこと・・・・その背景にはたいていの場合、「不安」や「恐れ」があります。
自分を信頼し、自分で抱え込んでいることを少しずつでも手放してみよう

それを今年は実行していきます

もっとシンプルに、軽やかに、心地よく  それが2014年の私、そしてSilentColorの目指すところです

こんな風に思えるようになって来たのは、教室に顔を出してくださる皆さんがいてくださるからです。
自分のペースを信頼できるようになったのも、皆さんが私に勇気をくれるから。

心から感謝します

1月1日、新月の夜、目を閉じて浮かんできた言葉は『優雅』

周りがどんな状況であっても、自分に何が起こっていても、囚われず悠々としていたい。

そういう意味での優雅です。 

私が優雅に過ごせれば、きっと周りにもそのおっとりとしたエネルギーの波が拡がっていくはず。

それが理想で、今年の私のキーワード

今年もマイペースで行きます。

新しいファミリーも沢山増えるね、きっと(^_-)-☆

2014年、一日一日を大切に生きて、共に楽しみましょう

ナダ子の猫ぱーんち

~フ~

SilentColor

1月2月スタートクラス 生徒さん大募集中\(^o^)/

【Level1】 

休日クラス  1/18,19,2/1,2,22,23

火曜クラス  1/14,21,2/4,18,25,3/4

【PPS】

水曜クラス  1/15,22,2/5

オーラソーマと72の天使とカバラ Part1

木曜クラス  2/20,27,3/6,13

 

==1dayの体験や講座ご案内== 

開運!! 手相講座 

平日編 1/29(水)10:00-13:00  

休日編 1/25(土)13:00-16:00 

★参加費  4,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室 ★講師 麗斗先生(木村同席します)

 

クリスタルボウル&音叉体験ワークショップ

1/31(金) 13:00-15:00

★参加費 3,000円 ★場所  SilentColor馬車道教室  ★講師 micaco先生(木村同席します)

 

レベル4に取り組むための勉強会

平日編 1/31(金)10:00-12:00  

休日編 1/25(土)10:00-12:00 

★参加費 2,000円  ★場所 SilentColor馬車道教室 ★講師 木村ふさ美