~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

Re-born中な我が家

2012-11-29 10:25:37 | 日記

Micです

 

しばらく前から、我が家がリフォーム中で大変なことになっております

まさに混沌、カオス状態で~す

 

珍しいことに、ワタクシは日本で生まれてから今まで、引っ越しをしたことがゴザイマセン。

そのためか、家の歴史○○年がそのまんま残って積み重なっておりました。。人が住むとなんでこんなに物が増えるのダロウ…

 

普段は見ないフリしてフタしてた、むか~し昔のメモリーグッツが、ついにこの度、かなりの数、レットゴ―(手放し)へ

Re-born(リボーン) & cleaning(浄化)で大変身!を遂げるか?我が家??

 

住みながら直しているので、なにしろ物がしっちゃかめっちゃか状態デス。

床は常にホコリっぽく、掃除をしたところで終わるまでまた元の木阿弥状態、だから掃除なし。オカゲでスリッパなしでは歩けナーイ。(なんかラップの歌詞みたい…)

 

今は台所や洗面所を直しているので、食器や食物、洗面道具などがリビングで一緒くたに。

まるで東京23区で6畳一間を一人暮らししてる男性の部屋のよーです。。(綺麗好きの男子は違うだろうが)

手の届く範囲に全部があるって感じ。こんなのイヤだーー!(泣

 

コンロもろくに使えない状態なので、食事の用意も工夫がせまられてます(ハハウエがね)。

比べるには失礼千万ですが、災害で非難されている方々の御苦労を少し垣間見ております。

日常が非日常になるって、ホント大変デスー。しみじみ。。

 

しかし、転んでもダタで起きず!

こんな時って、グリーンを欲するのね、と学んでます

 

フラワーシャワーがグリーンでないとっ!という感じです。

ボトルチョイスは補色のレッドが増えました。

きっとこの状況に反発してるんだと思います(笑

 

人間て慣れ親しんだ空間が脅かされると、結構ストレス感じるのですね

スペースをくれ~~とハートがもがいてます。。

 

…しかし人間は図太かった。

なんとか日常に順応しようと、日々慣れつつあります。

コレがグリーンの調和か柔軟性か?そして補色レッドの旺盛な生命力、サバイバル能力か? 

 

なにしろこんな機会、めったにないから色々試してみよっと

まずはポマンダーのエメラルドじゃ~

 

Love, Light and Harmony!


映画「祈り」

2012-11-23 22:12:46 | オススメ映画

連投、Micです

 

やっと観てまいりました!映画「祈り」。

 

このブログでも少し前に「私はまだ見てないけど、いいらしい」とご紹介させていただきました、アレです

やっぱりヨカッタ!ので、改めてご紹介しますね。

口コミで人気が広がったのか、ロングラン上映?で、まだやってました。おかげで見れたからよかったケド。

 

映画公式サイト→http://www.inori-2012.sakura.ne.jp/index.shtml

上映先(東京渋谷)Uplinkサイト→http://www.uplink.co.jp/movie/2012/717

 

日頃、「祈り」の力を信じている方々、「おまたせしましたっ」って感じのお話です。

ワタクシもその中の一人なので、「ワーイ、ついに来たかー」と、ワクワクしながら見させていただきました。

 

ついに、「祈り」が科学されたっ!

 

科学者が、医者が、人の「祈る力」を真面目に取り上げはじめたのです。

病気からの回復を、全然祈らない場合と、祈った場合の違いを数値化した結果、祈った時の方が圧倒的に治りがよかったり、早かったり。そういうことが科学的に証明されはじめています。まずはアメリカでね。

 

日本の村上和雄先生のインタビューも入っていて、興味深かったです。

あんまり内容をいってしまうと、ネタばれになってしまうので控えま~す。興味出た人は、見てね。

 

面白い時代になってきたゾッ。新時代じゃ!

今まで犬猿の仲だった、科学と精神世界がクロスオーバーし始めた!それが映像で見れるとはね~。

 

ワタクシ、個人的に科学に期待してマス。

いつの日か、魂のことが解明されることを。

いつの日か、神の存在が解明されることを。

 

映画中、心に残ったものが2つあって。

 

一つは冒頭の。

おばあちゃんが「銀行には2種類あって、一つがお金を預ける銀行。もうひとつは神様銀行。必要なとき、きっちり利息をつけて払ってくれるから」というお話。

 

もう一つが最後の。

私にはこれぞ「神の愛」と思いました。すごくいい言葉だったので、シェアしますね。

 

「大きなことを成し遂げるために神に力を求めた。
 しかし、謙遜を学ぶようにと弱さを授かった。

偉大なことができるために健康を求めた。
 しかし、より良いことをするようにと病気を授かった。

幸せになるために宝を求めた。
 しかし、力を尽くすようにと貧しさを授かった。

人の称賛を得るために成功を求めた。
 しかし、神の助けを知るようにと失敗を授かった。

人生を楽しむためにあらゆる物を求めた。
 しかし、あらゆることを喜べるようにといのちを授かった。

求めたものは一つとして与えられなかったけれども、
 祈りはすべて聞き届けられた。

知らずに祈っていたにもかかわらず、
 心の奥底の願いはすべてかなえられた。

私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたのだ。

「無名の人の祈り」から

 

Love, Light and Harmony!


新春!コンサルby.Mic

2012-11-23 20:48:25 | インフォメーション

Micです

お寒くなってまいりましたミナサン、体調だいじょうぶ~?

 

イベント、無事終わりました~。少し遅くなりましたが、来場のみなさま、スタッフのみなさまありがとうございました。

みんな、楽しんでいただけました~?

お声がけしてくださった生徒のみなさん、うれしかったデッス!ありがとうございました。

 

今日は “2013年新春!サイレントカラーでコンサルテーション by.Mic” のご案内ですよ~!

(正式なご案内は、スクールの方から近日中に告知予定デス

ちょっとフライングだけど、自身の言葉でお伝えしたくっ

 

今回のセッションは、60分の4本リーディングに、ゴールデンスレッド(カバラ生命の木)20分がプラスされた、計80分のゴージャスなセッション☆

しかもお値段、新春スペシャルプライス!しつこいっって?

 

注意!

Micはサイレントカラーでは神出鬼没なため、本人も今度はいつやるかわからないっ!

人気必須なこのチャンス、お見逃しなく~(^_^)/~

 

日時:2013年1月5日(土)

①  16:00~17:20 ②18:00~19:20

 

1月9日(水)

①  10:00~11:20 ②11:40~13:00 ③18:00~19:20

 

料金 6,000円

場所:サイレントカラー 馬車道校 Opa Rivage 601

お申込み:サイレントカラー

090-3964-0468

info@silentcolor.jp

http://www.silentcolor.jp/

 

「えー、この時間帯だけ~??」と思われるかもですが…

ぢつは先の18日イベント時、先行告知を現地でしまして、すでにご予約が埋まってしまってる時間があるのでございます~。ご了承くださいませ

 

日頃、ブログでしかMicを知らないアナタ、生Micを見るチャンスです(そんな希少動物なのっ…?

フせんせとはチョット(大分?)違ったユニ~クなMicワールド、ご堪能アレ!

 

Love, Light and Harmony!


ペガサスパフューム 新製品の感想

2012-11-20 23:33:23 | オーラソーマ

です。

イベントも終わり、開校記念セールの告知も終わり・・・。

今日は11/13に受けてきた、ペガサスの1dayセミナーのことを書きたいと思います。

 

先日のブログでも少しだけ触れましたが、ペガサスパフュームから、ボディローションとパームが発売になります。

多分来年明けた1~2月位に。そして、ペガサスパフューム自体の価格が少しUPします。

このペガサスパフュームは香水です。でも今まで私達が使用してきた殆どのものとは違います。

100%天然、そしてオーガニックです。自然のお花と植物の香りです。

中に入っているアルコールさえ、オーガニック認定を受けています。

石油化学製品・合成香料・合成保存料が含まれていません。

そして、8本のボトルに対応していますが、それぞれのボトルのエネルギーも持っています。

 

なんでペガサス??って?

それは昔、ヴィッキーにつけられていたあだ名から来ています。

「ふさわしい時にふさわしい場所にいて、ふさわしいことをする」、そう、シンクロニシティのシンボルです。

このパフュームは、シンクロニシティとも対応しています。

 

私はもう15年近く香水をつけていませんでした。特にオーラソーマを勉強し始めてからは、ポマンダーやクイントエッセンスなどの香りで充分満足だった。むしろ、香水屋さんの前を通ると「匂い、キツっ」と違和感を覚えていました。

そして、このタイミングにオーラソーマからオーガニックのパフュームが発売され、つけるようになりました。

すごく不思議なんですが・・・久しぶりに「自分からいい匂いがする」のを感じたら、ちょっとした立ち振る舞いに気をつけるようになったり、気持ちが華やいだり・・と内側から女性としての意識が目覚めてきました。

こういう感覚、忘れていたなぁ 

その香水に入っているお花達、蓮やローズを思い浮かべたり、ボトルの色を思い浮かべたり・・・と、意識するとますます共鳴する気がします。

 

来年早々に発売になるのは2つ。

 

ボディローションとパーム(練り香水)です。

どちらもパフュームと同じく8種類。香りもほぼ同じです。

「ほぼ」とあえてつけたのは、100%天然の成分なので、収穫の状態に寄って色や香りがいつも一緒ではないのです。

それこそがオーガニックの証です。

 

どちらも使っています。ボディローションは、なんだかとてもリッチな気分になるなぁ(笑)

今まで使ったオーラソーマのプロダクトの中で、「リッチな気分」になるのは、だんとつコレかも

自分を大切にしてあげている感じが、いいですね。自分が特別な存在になった気がする~(^^ゞ

バイオダイナミック&オーガニック。更に貴重なスペルトオイルが使われています

 

バームは練り香水です。香水よりも優しく香ります。香りが飛んじゃうのも早いけれど、ほのかにフワッと香る感じがいい。

小さくてパックの中に入れて持ち歩きやすいので、出先でササッとつけられて、今私のお気に入りです。

近づいた時にふわっといい匂いがする・・・なんて、イイーーーーっ

値段もリーズナブルなので、オススメです。

 

私はこのペガサスシリーズ、あまり香水をつけてこなかった人にあえて薦めたいです。

すっごく自己受容に繋がると思います。

気持ちも女子力も上がりますよ

もちろん男性がつけても違和感ないものもあります。

男性がつけてても素敵だよね~

 

このセミナーの中で、ペガサスを選ぶのに4本の選んだボトルを使ってみました。

それも面白かったです。色と数秘を使っていきます。

 

近々ペガサスパフューム関連商品の体験会、やりたいなぁ。

ペガサスの香りに包まれながら、瞑想したり、4本のボトルで関連を見てみたり。。

うんうん。やろう!!

また日にち決まったら連絡しますね。

 

最後に・・・セミナーの日のランチメンバーです。

向かって左から、広島の朱美ちゃん、私の先生である立和田正先生、福岡の奈央子さん、北海道のウシャ、そして私、一番右の方だけちょっと名前がわからない・・・。海外のコースでよく共に過ごすメンバーです。逢えてうれしかった!

 

植え込みの中にうずくまっていた、子猫を保護する決心をして、今日で一週間。

教室に居る日は必ず立ち寄り、通行人に変な目で見られながらも道路にしゃがみこんで近くの植え込み全てを探していますが、どこにも居なくなってしまいました(T_T) 決心したら居なくなってしまった・・・。

そろそろ諦めようかな。。。あの子が今頃温かい場所で、ちゃんとお腹いっぱいにご飯を食べて愛されていることを願わずには居られません。どうか幸せに暮らしていますように・・・・。

 

それではまたね!!

~フ~

SilentColor

 


SilentColorヒーリングフェスタ 終了しました\(^o^)/

2012-11-20 00:37:37 | オススメイベント

です。 

昨日11/18に開催しました、SilentColorヒーリングフェスタ、無事に終了いたしました。

ご来場いただきました皆様、そして一日それぞれにベストを尽くしてくれたスタッフのみんな、有難うございました。

 

一日経った今頃になって、しみじみと感動しています。

何度も打合せを重ね、全て手分けして、手作りで創り上げましたね。

 

全員のスタッフが一同に顔合わせするのは、当日が初めてでした。

それなのに、一瞬にしてひとつのチームになりました。皆さんの協力の質はすごいです

 

いらしてくださったお客様方も、ブースのご予約時間を気持ちよく調整してくださったり、予約時間に遅れずにいらしてくださったりと、会場で時間を共有する全ての人の内側から、愛と協力の質が目覚めていました。

ご来場者の知らない方同士が、休憩テーブルで皆さんで談笑している姿もお見かけしました。

スタッフ全員が感じていた「一体感」は、こんなところから生まれてきているのでしょうね。

 

今回のイベント、共に準備し、自分にできるサービスを惜しみなく提供してくれた精鋭たちです。

生徒さん達のスキルを活かす場を作りたいと思ったことが、このイベントの目的の一つでもあります。

どのブースも、殆どが約15分。短い時間で満足していただくことは、長い時間かけてやるよりも、とても難しいのです。

ブースが動いていた10:30-16:00まで、誰一人として一度も時間をオーバーせず、やり遂げてくれました。

プロだなぁって尊敬。

受付けもそうです。時間によっては、受付にご来場者が集中したり、ブースの予約の時間の割り振りがとても難しかったりしたのですが、少しも慌てずテキパキと対応してくれました。

これは準備中の風景 ↓

これは午後のブース休憩時間、ピラティスの風景 ↓

今回のイベントで、私が一番感じたのは「一人一人の底力」です。

みんな自分の想像を超える、すごい能力とパワーを持っているんです

それが発揮されたのは、ベースにある共同体の意識だと思います。

イベントの成功に向けて、ひとつのチームの中の一員として頑張ろうと言う意識。

結果、その意識・感覚が個人の持っている可能性を引き出していく。

まさにオーラソーマの色の言語、ターコイズの質の実践ですね。

これからの時代にとても必要になるエネルギーです。

 

みんな私にありがとうと言ってくれるけれど、ありがとうと言いたいのは私の方です。

私はアイデアを出し、みんなに呼び掛けて、場所を確保しただけ。

昨日の愛と光に溢れた素晴らしい一日を創り上げたのは、スタッフのみんなとお客様ですから

 

あ・・そして、我が夫にも感謝です。

設営と撤収のみ手伝ってもらう予定でしたが、結局一日会場に居て、色々と手伝ってくれました。

週のうち半分以上は仕事で帰宅が24:00をまわり、朝は7:30には出ていく生活。

貴重なお休み、ゆっくりしたり自分のやりたいこともあるはずなのに、無償で惜しみなく協力してくれました。

元々は居る予定じゃなかったので、白い服じゃなくてごめんなさい(笑)

そのうち、ブース出してたりして。

 

SilentColor 7年目、最高のスタートとなりました。

 

みんなで築き上げる・・・こういうの、私、大好きなんだな~と再確認です。

次回は? やる? やらない? またみんなで決めていこうね。

 

心からありがとう(^O^)/

生徒さん達!! 次は開校記念セールだよ~

~フ~

SilentColor