Micです
しばらく前から、我が家がリフォーム中で大変なことになっております。
まさに混沌、カオス状態で~す。
珍しいことに、ワタクシは日本で生まれてから今まで、引っ越しをしたことがゴザイマセン。
そのためか、家の歴史○○年がそのまんま残って積み重なっておりました。。人が住むとなんでこんなに物が増えるのダロウ…
普段は見ないフリしてフタしてた、むか~し昔のメモリーグッツが、ついにこの度、かなりの数、レットゴ―(手放し)へ。
Re-born(リボーン) & cleaning(浄化)で大変身!を遂げるか?我が家??
住みながら直しているので、なにしろ物がしっちゃかめっちゃか状態デス。
床は常にホコリっぽく、掃除をしたところで終わるまでまた元の木阿弥状態、だから掃除なし。オカゲでスリッパなしでは歩けナーイ。(なんかラップの歌詞みたい…)
今は台所や洗面所を直しているので、食器や食物、洗面道具などがリビングで一緒くたに。
まるで東京23区で6畳一間を一人暮らししてる男性の部屋のよーです。。(綺麗好きの男子は違うだろうが)
手の届く範囲に全部があるって感じ。こんなのイヤだーー!(泣)
コンロもろくに使えない状態なので、食事の用意も工夫がせまられてます(ハハウエがね)。
比べるには失礼千万ですが、災害で非難されている方々の御苦労を少し垣間見ております。
日常が非日常になるって、ホント大変デスー。しみじみ。。
しかし、転んでもダタで起きず!
こんな時って、グリーンを欲するのね、と学んでます。
フラワーシャワーがグリーンでないとっ!という感じです。
ボトルチョイスは補色のレッドが増えました。
きっとこの状況に反発してるんだと思います(笑)
人間て慣れ親しんだ空間が脅かされると、結構ストレス感じるのですね。
スペースをくれ~~とハートがもがいてます。。
…しかし人間は図太かった。
なんとか日常に順応しようと、日々慣れつつあります。
コレがグリーンの調和か柔軟性か?そして補色レッドの旺盛な生命力、サバイバル能力か?
なにしろこんな機会、めったにないから色々試してみよっと
まずはポマンダーのエメラルドじゃ~。
Love, Light and Harmony!