元盲導犬*シルクのゆるゆる日記。

盲導犬を引退し9年ぶりにパピーウォーカーの元へ帰宅。お仕事も忘れ、ザ・ぐ~たらな自由すぎるゆるゆる定年生活♪

お友達との挨拶

2008年06月14日 | パピーウォーカー(パピー時代)
シルクホームステイ70日目

梅雨の中休みが続いてます。そんな穏やかな週末、東北で地震がありました。
被害に遭われた方には、お見舞い申し上げます。

地震のニュースを見る度、日本は地震国なんだということを思い知らされます。
関東もいつ大地震が来てもおかしくない状態。
地震だけは本当に怖いです。
目の見えない方や、耳の聞こえない方にとってはどんなに恐ろしいことかと
思います。

新潟の地震でもそうでしたが、被災され避難所生活になると
残されたペットの問題も出てきます。
今はペット防災セットも出ているのですね。
色々考えさせられました。




さて、夕方のお散歩は久しぶりに大きい公園へ






今日は同じ時間にワンコがわんさか出てきて
ご挨拶に勤しんでいたシルクです

  で、でっかいお兄たん

でっかい熊のような黒ラブちゃん!
なんと体重38キロ
にこやかに話してたお母さん、体重の話になった途端、
苦虫を噛み潰したような顔に
なり、「そーれーがー、38キロなのよおお」と
顔を曇らせていました

はしゃぎ回るシルクに、「1歳過ぎると落着くけど、それはそれで結構
寂しいもんなんだよお」とつぶやいたお父さんの言葉もやけに印象的でした


お次に、手乗りヨーキーと呼んでも良いほど、7ヶ月のちっこーいヨーキーちゃん

 ちびっこ同士仲良くしまーち


ちっちゃーい
こんなに小さいと足踏んだりしちゃいそうで怖い

この2頭、大きさは違えど、同じ子犬の女の子同士何か通じるものを感じたらしく
やけに仲良く、女子同士楽しそうに密談タイムを繰り広げてました。
ちっちゃいヨーキーはこの後、ちいちゃなお腹をくるりーんと出して
可愛かったあ


シルクは今日は朝1度しかツーが出ませんでしたが、便の状態が良くならず
病院で抗生物質をもらってきました。
元気で食欲もあるので
これが効くと良いのですが・・・。