大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

kitchen knife

2014-01-02 22:44:16 | 道具、物、本の壷
内湖の家で普段使っている包丁類の御紹介です。

上はパン切りナイフで、右端は果物ナイフ。  他は一般ナイフというか、詳しい名前は知らないのですが、フィレナイフとかぺティナイフとかいう、肉、魚切ったり、野菜切ったりするナイフ。

普通の家庭なら、パン切りナイフとその下の大きいナイフ、あと一番したのぺティナイフの3本くらいあればいいのかな?



全部モリブデン鋼で日本製。  某イ〇ヤの製品で超年代物。  値段は安いけど、高品質で、安心の日本製。  いいよ。  でも今イ〇ヤに行っても売ってないよ。  今は中国製が主流だから、残念。



あとナイフの研ぎ棒と砥石も使ってます。 詳しく知らないけど、洋包丁は刃が硬めなので、それようの硬めの砥石を使った方がいいらしい。  でも自分は研ぎとか下手なので、同じイ〇ヤの簡単砥石を使用。 これならまず失敗なし。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140101 happy new year

2014-01-02 22:25:19 | 台湾食事の壷
あけましおめでとうございます。  台湾も1月1日は祝日で休みです。  まあ本格的な正月は旧正月なのでもう少し後ですが、今年もよろしく御願いします。

さて1月1日の食事は、まずお粥から。



そんでその後は、別の店で、軽くビーフンとスープも飲んだよ。  激ウマ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする