時間作って、昨日台北市内の某鈴木でクルマの試乗に行って来た。
1. 最初は、スイフト1.0Lのターボに試乗。 95オクタン仕様で111ps。 値段66.9万元。 走りは、まあまあ、でもブレーキのタッチが最悪。 経済車ってこんな感じなの? ちょっと無理。
2. 次はスイスポ1.4Lターボ。 95オクタンで140ps。 80.8万元。 シート良い、加速良い、ハンドリング良い、そんでブレーキがすごく良い。 後ろに乗ると、ちょっと揺れがすごいけど、前席に乗れば問題無し。
3. 最後はジムニー。 日本で言えばシェラ。 1.5LのNA。 95オクタンで102ps。 値段74.8万元。 初4駆、初FRの河童大王は、カーブでオーバーステアしてたよ。 笑) アクセル踏み過ぎ。 シートの上下調整出来ないけど、見越しは良いよ。 荷室は、ほぼ無いけど、室内意外に広い。 加速それなり、ハンドリング大人しい、ブレーキのタッチは良い。 でも納期が注文してから2年待ちだって。 日本でも納期遅いから、しょうがないよね〜。 それでヒソヒソ話としては来年、再来年位にタイでジムニー作って(5ドアも含めて)台湾に持って来るかもしれないってさあ。
台湾の場合は、ガソリンは、3台共95オクタンで同じクラスです。 自動車の税金関係で1.0Lのターボにすると、他の2台より年額約3000元位安くなる。 台北生活ならスイスポの選択が正しいかな? 因みに値引きは3万元は、大丈夫。 多分5万元位まで持ってイケるじゃない。