大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

pata〇onia台北でバックのファスナー交換してみた

2022-08-13 19:25:32 | 中華の壷

この先いつ日本へ帰れるかわからないので、パタ〇ニアのバックの壊れたファスナーを台北店で交換修理依頼してみた。

依頼する前に台湾適当仕事を若干心配したけど、まあパタ○ニアなので大丈夫だろうとたかを括っていたら、、、。

外からファスナー見るとなんかちょっと変。 笑

内側から見たら縫いがズレてるじゃん。 笑笑

やっぱり台湾大好き。 天下のパタ○ニアでも台湾品質。

(ファスナーの開閉はスムーズなので文句言うな。 細かい事言うなら日本で直せ。)

自分としてはネタとしては満足な結果だったが、ファスナー交換費用が500元は台湾ではちと高い、やっぱり本音を言えば日本に帰れるものなら、日本で修理した方が良かったなあ。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする