![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/569e0dd47f58e103da40dd2cd4e4aede.jpg)
ちょっとエアコンつけなかったら、室温30度越えの今日の台北。 暑いです。 でも天気はまあまあの様子。 ちょっと裏山ハイクへ行って見ます。
久々に金面山、剪刀石山方面。 最初の登り、風無しで大汗タラタラでしたが、蚊沢山ありで、休めませ~ん。
30分ほど登って、尾根伝いに歩いて、最初の東屋で大休止。 風が気持ちよくて、ボーとしながら30分。
その後は、いつもの通りダラダラ歩いて、剪刀石山まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/cbf6af4b6bbc135c692fb707ed7ec881.jpg)
101ビル方面。 新しいビル出来てるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/01323d2102e1fd4a420eb479a95ffb95.jpg)
碧湖方面。 そういえば碧湖の湖畔に竹で出来た建物が新しく出来たそうです。 何とか朽ちる前に見てみたいと思っています。
さてそれでは、また歩いて、これから金龍産業道路に抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/491f3f249f93f100322d115a4dffe454.jpg)
途中の東屋で野猫がまったり中。 今日は暑いから、日陰の風の通り道は猫も天国ね。
久々に金面山、剪刀石山方面。 最初の登り、風無しで大汗タラタラでしたが、蚊沢山ありで、休めませ~ん。
30分ほど登って、尾根伝いに歩いて、最初の東屋で大休止。 風が気持ちよくて、ボーとしながら30分。
その後は、いつもの通りダラダラ歩いて、剪刀石山まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/cbf6af4b6bbc135c692fb707ed7ec881.jpg)
101ビル方面。 新しいビル出来てるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/01323d2102e1fd4a420eb479a95ffb95.jpg)
碧湖方面。 そういえば碧湖の湖畔に竹で出来た建物が新しく出来たそうです。 何とか朽ちる前に見てみたいと思っています。
さてそれでは、また歩いて、これから金龍産業道路に抜けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/491f3f249f93f100322d115a4dffe454.jpg)
途中の東屋で野猫がまったり中。 今日は暑いから、日陰の風の通り道は猫も天国ね。