![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/f947c49ddce230fe6be58c39b7494432.jpg)
Timberlandのクツ、日本のアウトレットですごく安くなっている時に購入した。
革製で丈夫な作りなので何年も履いていたのだが、クツの中敷がおしゃかになった。
プラスチックというかウレタン、スポンジというか、クッション部分が水素分解したみたいでボロボロだ。
クツを捨てるのも勿体無いので、内湖のLEECOの中のTimberlandへ行って、Smartwoolのインソールを買って交換した。
軍曹には、この値段なら(定価900元>特価810元)、アディダスのスリッパーが買えると文句を言われたが、まあいいんだよね、これが。
確かに台湾なんだから値段がこの半値くらいがいいのだが、Timberlandは台湾では高級品扱いだからね。 まあショウガナイよ。
>分解したみたいでボロボロだ
G-SHOCKのベゼル、バンドしかり、ヘルメットの内装材しかり…。
大事に使いたくても、へばるのが早いような気が。樹脂なので【賞味期限】があるのは分かりますが…。なかなか長くは使えないですね。程よく新品交換が吉なのかも…?
本当、この頃の樹脂の寿命はすごく短くなったと感じます。 もうちょっと根性だしてもらいたいです。 何だかな~。