ついた所は日月潭。
水社埠頭にてボートの一日乗り放題300元を購入。
スタンプを腕に押してくれます。
船のガイドのワサビさんの説明を聞いて楽しく乗船。
拉魯(Lalu)島を横切って、玄光寺埠頭へ。
埠頭から階段登って、玄光寺へ向かいます。
玄奘さんを祀っているお寺?
多分そうでしょう。 ちなみに軍曹の同級生は仏教徒なので、しっかりお祈りしていました。
それにしても旅した距離、すごいですね。
今でもこの距離を移動するのは大変ですが、その時代の過酷さは想像できません。
それでは、われわれは階段降りて、
ワンコ見て、
門前にある有名な茶玉子屋で、ゆで卵買って食べます。 これはうまい。
玉子食べたら、またボートに乗ります。