なにやら、めんまねえちゃんの
おなか祭りが開催され、
(正露丸で復活。いったい何で
できてるんだ!?)
ふとんをかぶると暑いけど、
はいじゃうとカゼっぽかったり...
めがねのレンズがお風呂でおっこったときに
ちょっとクラックが入ってしまい、
(今、かけてるけど、...使えるけど
あまりにびんぼっちいので買わねばならない。
痛すぎる出費。でも、ど近眼なので、
しょうがないのです。コンタクトもあるけど
すぐ目が痛くなる。)
最近複合機は壊れて買い換える羽目になり、
やたらカに好かれるので、虫除けスプレーを無視して
突撃するやつら(メスだけど。
オスはひとをささないらしいですしね。)
にモテモテで、かいかいの日々。
さらに追い炊きはできるので
お風呂は沸かせるものの、
ガス給湯器が壊れて途方にくれてる...
(冷蔵庫動かして、中を開いて、
掃除をしてみてからでないと
修理を呼ぶのは早いとのにいちゃんの説。)
そんな、ちょっと(?)
ついてないめんまねえちゃんです。

「僕、見てたよ。ねえちゃんたら、お風呂のふたの隅っこにめがね置いたから落っこちたんだ。」
あ、めんまもふたの上にいたもんねー。
めんまは、めがねを湯船の中には
ちょいちょいと落っことしますが、
(これはねえちゃんをからかってるんです、
めがねめがね、ってなるから。)
タイルのほうには一度も落としたことがないの。
ねえちゃんより、えらいねー。
ずーっとど近眼。小学生のときから
コンタクトですよ。目の毛細血管が瞳孔まで
伸びちゃうと視力障害起こすので、
(虹彩までは伸びちゃってるのだ)
もうソフトレンズは禁止されてるのです。
ハードは痛いですよねー。ごみとか...

「それに給湯器が使えないと、すぐおぶ!っていっても出ないのが困るよ!チンしたり沸かしたりしてからおぶ、出てくるなんて遅いんだよね。」
めんま、真夏だっておぶ(お湯)派だもんねー。
なんか、健康にいいのかな...。
めんま健康法?

あ、そうそう、おととしまで
こんなに青かったんです、
きのうのピンクっぽい手まりアジサイ。あー。
あ、基本日本の土壌は酸性が多いらしいですが、
アジサイ青いほうがお好きなかたはですね、
酸度無調整(調整してるものもあるんです)の
ピートモスとか、あとブルーベリーやなんやのための
「酸性が好きな植物用」の土を使うとよいみたいです。
うろおぼえで、うちにはないけどつつじとかもそうでしたっけ?

それと、薄皮饅頭さんが
ジャクリーヌ.デュ.プレ(ばら)
お好きだということなので、
簡略化キャンペーンの偉大なる始祖さまに
ささげます、去年の写真...。
このときはちょっと八重っぽいですね。
夭折した女性天才チェリストの名前をつけられたバラ。
一説によると目が見えなくなってから
香りで自分のバラを選んだとも...

そして、m+yさんと海月さんちでは見事に咲いた白ネム。
今年うちのはかれたかとドキドキ。
...やっと新芽が出てきてほっ。
ねぼすけなうちのシロネム、
去年の姿をまたリピートしますね。

かわいい子です。

これ、花とか安眠ハーブになるそうです。
...いつもよりは簡略化?



携帯の方に「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。

人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)

★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★

人間以外の生き物の、「ぷりプリ~ヅ!!」
ぷりぷりお尻の「ぷりけつ同盟」、男だけどプリンセス、女だけど王子様みたいな、「男プリンセス/女プリンス同盟」、まるでヅラ?な髪型(?)の動物の「ヅラーズ同盟」ご参加を!

みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。
●クリック募金クリックで企業があなたにかわって寄付してくれます。
●はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~ 知識として役立つ情報の数々。
●いつでも里親募集中 いつでも、里親募集の犬猫たちが載ってます!
●まるで違う生き物みたい...猫又!? ブログ村トラコミュです。
●猫怪獣図鑑 めんま(No.39オッサンヤガナ/No.58キツネツキー)も参加!
●猫ボタン ギャラリー 猫のガラスのおはじき風ボタン加工ギャラリー。めんまも参加!
●巨猫団特設頁 特設頁「寝相寝姿部門」めんま登録。
●めんまフォトブック 2010年度 2010年に作成しためんまのフォトブック閲覧ページ。