![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/b000f9605e2b194394e765e5d799c8fd.jpg)
ジャーン。
この間珍しく生ガキを食べました。
あたると恐ろしいことになるわけなんですが、
めんま家の人々はどちらかというと、
生のほうが好きなのです。
岩ガキの天然ものの. . .
半額になったやつ. . .
半額という所に微妙な不安を覚えつつ、
とりあえずあたらなかったのでアップします。
レモンとタバスコ!おいしいーーー。
お醤油を一つ目にいれちゃいましたが、
塩分はもうあったのでいらなかったなあ。
(一人当たり3つ食べました)
で、カキの殻って妙に立派なので、
なんだかそのまま捨てるのがもったいない。
と思って調べてみると、
金魚(魚の種類にもよるらしい。金魚とかグッピーなど、
中性~アルカリ質の水を
好む魚向きだそうです)の水槽の水質改善などや
土壌改善というのが出てきました。
だいたいは焼いてから使うみたいです。(成多孔質ろ材になる、
殺菌作用、吸着作用によって水の中にいるバクテリアの数が減って
脱臭、水質浄化につながるらしい)
生き物のいるところに使う時は、いきなり大量にいれず
ちょっとずつで様子見をしたほうがいいのかも。
ちなみに生だと水が若干汚れにくい、くらいだそうですよ。ネット情報だから
自分では試してみていませんが。
焼いてから砕くといっても、炭焼きなどもしてないので
どうしようかな. . . と思ったら、レンジで2,3分チンするだけでも
砕けるみたいです。あとはコンロで焼くという方法もあったので
うちではこっちを試しました。
砕いたものを土に入れた時に素手で触ってけがしないようにしなければ。
日本はだいたい酸性土壌なので、PH調整に有機石灰を使うんですが、
もともとそれにカキの殻も使われているそうですよ。
下水や汚泥の処理に使うという特許も見つけました。
ちなみにアサリなどの殻もそのように処理してコンポストに入れると
書いてる人もおりました。
あとは天日干しをして、砕きやすい状態にまで持って行く、という場合もあるようです。
鶏のごはんづくりに使うというケースも見つけました。うちは鶏はいないからな~。
あっ、でもカエルのごはんのコオロギにはいいかもしれません。
ちなみにカエルのごはんにもカルシウム補強が必要なんですが、
うちでは卵の殻をすりこぎでパウダーにして使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/4f1d643c636315b0d5139fe8f2b56b73.jpg)
「貝殻の利用方法なんて、そんなマニアックな. . . 」
うーん、なんか、あまり大勢にアピールする話じゃ
なさそうですね。
ちょっと興味があったので書いてみました。
焼くところまではやったけど、砕いてはいないんです。
石かなにかでゴツゴツすればいいのかしら。
原因は不明なのですが、→ (>_ この顔文字を使うとエラーになって
いったんメッセージが送られてしまいます。ご注意ください。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付けています。
詳しくは10/1 の記事にて~。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
携帯の方に 「珍しい猫」ブログ村!ぽち。
携帯の方に 「猫」人気ブログランキング!ぽち。
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/a7a628fff1107ef763aae60e3be4acc9.png)
人気ブログランキングのボタンです。お時間ある方はこちらもぽちっとな!!
携帯の方に ブログランキング!ぽち。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)