生カエル写真ありです、苦手な方はご注意を。
昨日と同じ時の写真で、引き続きシュレーゲルアオガエルの
マムの登場となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/21/76dad0308e6445fe4401647e6cd5791c.jpg)
「ちょっと青っぽい緑色がチャーミングなんだよね。」
ものすごい大量にいたら、個体差はわからなくなるでしょうが、
数匹くらいだと、体の特徴(体型、色、模様など。
シュレーゲルの場合は星、白や黄色っぽい斑点が
あったりなかったりします)で区別がついていいですよねえ。
もし黒猫が何十匹もいたら、とかキジトラが何十匹も...
っていうのと同じでしょうか。ちょっと違うかな。
兄弟姉妹で似てるのがいたら、余計に混乱しそう。
猫よりカエルのほうが色柄が似通ってる場合も多くて、
個体差は少ないかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/66cbf19761abe0af10586943dc0a8876.jpg)
「...」ぼーーーー。
なにやら斜め上をぼーっと見てる(ように見える)
マム、かわいいなあと思って撮影してたんですが、
欲を出してちょっと近づいたところ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/059973334f682fbcf226afe2bda86c37.jpg)
はっ。「なに?」
こっちに気がついてしまい、この後はずっと
こちらの行動をじーっと見てたので、
斜め上を眺める姿、これにて終了となりました。
まあ、こっちを見てくれるのもそれはそれで
かわいいからいいんですが。
それにしても5,6年くらいはこちらが動いても
気にしなかったのに今頃なぜ。
と、考えるとやっぱり1匹になってるから、
なのかもしれませんねえ。寂しいかな...
勝手に擬人化っていうか、にんげんの
感覚に当てはめて「1匹じゃ寂しいかも」とか
色々と考えることがいいのか悪いのか。
猫の場合は群れない生き物っていうのが基本らしいですが、
でも仲良しとか相性とかがいいケースも多いですしね。
まあめんまの場合は多分、1匹のほうがいいケースだと
思われますが...(今までの経験上)
ってことは、カエルも個体差によって、複数いたほうが
いい場合と、1匹のほうがいい場合があるんでしょうか。
なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(6.7歳、雄、キジ白、エイズキャリア)
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上
2015年時点での推定年齢、2.3歳です。
●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/9abca2bb5358368f45478d211bd4c41b.jpg)
1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .
連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。
[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。
あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。
携帯の方に
ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)