今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

空のむこう

2010年04月04日 | ボソッと

望んでも得られないものはたくさんある。
望んではいけないものもたくさんある。





でも、私たちは人間。


コメント

タイムリミットは午後7時

2010年04月04日 | ボソッと


3月19日、銀座のRICOHでGXRという新機種のカメラを借りる事ができた。
正午に受付でその日の午後7時までに返却する。
返却時間まであと数分、走っていった。
時計が月のように地上を照らしていた。

実は、私は首からカメラをぶら下げて歩いている人は敬遠する。
いかにも撮るためだけみたいで。
写真さえ撮れればそれでいいみたいで。
どこにでも入って来てすかさず撮ってすぐ離れて行ってしまう。

でも、撮る事でコミュニケーションをとろうとするような人は違う。
そういう人は一目ですぐ分る。
カメラを下げていようといまいと。


RICOH GXRで撮影
コメント

赤いジャケット

2010年04月04日 | Weblog

これを着たらラッキー!
みたいな銀座のブティック。
のんびりした午後だった。

コメント

足元の幸運

2010年04月04日 | Weblog

踏まないでおいてください。
コメント

大きな樹の小さな枝

2010年04月04日 | ボソッと
生命という樹にはきっと無数の枝がある。
ひとの枝のはどのように広がっているんだろう。




親子でなくても親子に等しい関係に、姉妹でなくても姉妹のような関係に、
そうなることはできないだろうか。
名前が同じでなくても、一緒に暮らしていなくても。




今、私をまっすぐに見てくれる人はいませんか。

コメント