今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

花かんざしのようだね

2011年11月19日 | Weblog

 

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

布は生きている

2011年11月19日 | Weblog

それだけでは生きていないけど、ひとが愛するから生きている。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

菊は秋の柄

2011年11月19日 | Weblog

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (4)

卵ケースです

2011年11月19日 | Weblog

ぐんにゃり。雨だから。それだけでした。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)

銀と赤

2011年11月19日 | Weblog

光を放つ、光を吸い込む。どちらがいいかしら。
飾る場所もないのですが。

 

 

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

晩秋の上野公園

2011年11月19日 | アーティスト

すり鉢山あたり、今年はまだ色づいていない。緑と茶色と黄色がうっすらまざった風景。
人だかりは立松正宏さんの演奏。

 

 

ゆっくり聞けなかったけど、木琴ザイラの音は楽しい。お茶碗とか空き缶とか壁とか、いっしょにポコポコたたきたくなる、リズムリズム。立松さんは人気者。

 

 

ヘブンアーティストのバトンタッチ。

 

 

ダニエルさんの演奏。
すり鉢山は日の傾くとともに急に冷えてくる。でもおだやかな秋だった。

 

 

 

東京都ヘブンアーティスト 立松正宏さん 「音楽&写真は自転車に載せて」
http://blogs.yahoo.co.jp/tatexylophone

 

東京都ヘブンアーティスト ダニエルさん
http://daniel-coughlin.jp/

 


RICOH CX5で撮影

コメント