今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

ぽつぽつ、ぱらぱら

2014年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント (2)

雨の曲がり角

2014年06月06日 | Weblog

いきなり花だ

 

 

  

 

RICOH GR DIGITAL 4で撮影

コメント (2)

空耳くん蝶ネクタイ

2014年06月06日 | Weblog
コメント (4)

ゆるい日

2014年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

ジーンズ・雨

2014年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

下館和巳さんの言葉

2014年06月06日 | 観たり、聴いたり、読んだり

 

仙台市在住で劇団「シェイクスピア・カンパニー」主宰者である下館さんの新聞記事を見つけた。

『死の恐怖をくぐり抜けられる唯一のものは、愛し愛される感覚なのだ』
妻であり、すばらしい写真をたくさん撮った写真家中村ハルコさんは2005年彼の腕の中で亡くなられたそうだ。

コメント (5)

雨色

2014年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

トラック八百屋

2014年06月06日 | Weblog

高架下で

 

 

 

 

RICOH GR DIGITAL 4で撮影

コメント

お化け屋敷

2014年06月06日 | Weblog
出口の無い広大なお化け屋敷の世界にいた。崩れる壁、ドアを開ければトラップ、カーテンの向こうは深い谷。好きだった音楽は罵りあう言葉に変わっていた。
生きた言葉の無い世界だった。
夢からどうやって出て来られたのかわからない。だから今朝はあんまり食欲がない。
コメント (2)