今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

雨は上がった

2015年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

視線・川崎

2015年06月06日 | Weblog

 

 

 

 

 

 

RICOH GR DIGITAL 4で撮影

コメント

赤い魚

2015年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

石の肌

2015年06月06日 | Weblog

東京 新宿

 

  

 

 

RICOH GR DIGITAL 4で撮影

コメント

緑色の考え (2010年9月22日)

2015年06月06日 | Weblog

今日一日たくさんの事を考えた。


何かをしようということは一つも無く、何かを止めようとかあきらめようとかそんな事ばかり。
そうしたらなんだか、胸の中を音も立てずに風が吹きぬけていくような気持ちだ。
スースーでもなくゴーゴーでもなく、ただ空気が胸の前から後ろへ吹き抜けていく。







宇宙服も着ないでこのまま宇宙に放り出されたら、どんな気持ちだろう。
落ちるでもなく浮かぶでもなく、ただそこにいるなんて、どんな気持ちだろう。
地球の見える所まで漂いたいと思うだろうか。
宇宙にも風は吹くのかしら。

水は寒いと凍り、暑いと淀む。
自分はどっちなんだろう。

橋の欄干に肘をついて考えるのは大昔から誰かが考えていたこと。
ずっと先の時間になってもきっとヒマな誰かが考えるだろう。
大事な事でもないから。






お金と携帯。
水の中に放り込んだらポチャンと音がするだろう。
気持ちいい音かもしれない。


RICOH CX2で撮影

2010年9月22日の記事を再掲載

 

 

〔2015年6月6日追記〕
この時の気持ちはよく覚えている。
しかし緑色の考えはあれからたくさんの色を経て、今はもっと違った色合いである。

コメント

視点 4

2015年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント

視点 3

2015年06月06日 | Weblog

 

 

 

RICOH CX6で撮影

コメント