術後30日目の9月22日
学校から帰ってきた息子が、
頭痛と吐き気を訴え、
それからしばらく嘔吐を
繰り返しました。
時間で服用する免疫抑制剤も
吐いてしまうのです。
コーディネーターさんから、
退院後何かあった時にと、
昼間、休日、夜間の連絡先の電話番号が
書かれた書類をもらっていたので、
Ⅰ医大の夜間救急に問い合わせの電話をして
救急で診てもらう事になりました。
当直の先生が腎外科の先生と連絡を取りながら
検査と点滴をして下さって、
特別心配な異常も見られないとの事で、
嘔吐もおさまり、免疫抑制剤の服用も
できたので、自宅に帰れる事になりました。
午前2時でした。
駐車場で約5時間待っていてくれた
ユウキが、車で救急玄関まで迎えに来てくれました。
頭痛と吐き気が治まった息子は
車の中で私の肩に寄りかかりながら
眠りました。
退院後も万全のバックアップ体制で
息子を診て下さるⅠ医大。
私達家族もずっと守っていこうと
心の中で思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/1235f6f0211510c30f783aa25c592780.jpg)
今日のとらちゃん
学校から帰ってきた息子が、
頭痛と吐き気を訴え、
それからしばらく嘔吐を
繰り返しました。
時間で服用する免疫抑制剤も
吐いてしまうのです。
コーディネーターさんから、
退院後何かあった時にと、
昼間、休日、夜間の連絡先の電話番号が
書かれた書類をもらっていたので、
Ⅰ医大の夜間救急に問い合わせの電話をして
救急で診てもらう事になりました。
当直の先生が腎外科の先生と連絡を取りながら
検査と点滴をして下さって、
特別心配な異常も見られないとの事で、
嘔吐もおさまり、免疫抑制剤の服用も
できたので、自宅に帰れる事になりました。
午前2時でした。
駐車場で約5時間待っていてくれた
ユウキが、車で救急玄関まで迎えに来てくれました。
頭痛と吐き気が治まった息子は
車の中で私の肩に寄りかかりながら
眠りました。
退院後も万全のバックアップ体制で
息子を診て下さるⅠ医大。
私達家族もずっと守っていこうと
心の中で思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/1235f6f0211510c30f783aa25c592780.jpg)
今日のとらちゃん