最終学年になるはずだった息子は、
今までの同級生との席ではなく
ひとつ下の学年と同じ席に座ることになりました。
あとから息子が「この日が1番嫌だった」と
言っていました。
クラスに入ると前年度副担任だった先生が
担任でした。
息子のほかに2名程、
同じ学年をすることになった友達がいて
その3人で「自己紹介をしましょう!」と、
先生が言ったそうです。
息子は(マジか!)と、思ったそうですが
「訳あってもう1年やることになりました!」
と言うとクラスが「シ~~ン」と、静まり返ったと
言っていました。
その日教頭先生が息子を呼んで
「この1年どう過ごすかで決まるから
頑張ってね」と言ってくれたそうです。
そしてこの日私は
保護者会の会長に就任しました。
前年度副会長だった私は
会長を打診され、最後の1年、
お世話になった感謝の気持ちを込めて
やらせてもらおうと、お引き受けしたのですが、
その後息子の留年が決まり、、、。
腹を決めた私は、
「2年間会長をするよ。
だけど3年目も会長だなんて事が無いように
頑張ってよね」
と息子に言うと
息子は笑いながら私に
「がんばって!」と言いました。
すでに息子は前を向いて歩き始めた
様でした。
担任の先生の自己紹介作戦が功を奏し、
新しいクラスにも馴染んできて
頑張っています。
母も会長頑張らなくちゃね!
今日のとらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/62e5364289753a661f872182864971f1.jpg)
応援してるニャ
今までの同級生との席ではなく
ひとつ下の学年と同じ席に座ることになりました。
あとから息子が「この日が1番嫌だった」と
言っていました。
クラスに入ると前年度副担任だった先生が
担任でした。
息子のほかに2名程、
同じ学年をすることになった友達がいて
その3人で「自己紹介をしましょう!」と、
先生が言ったそうです。
息子は(マジか!)と、思ったそうですが
「訳あってもう1年やることになりました!」
と言うとクラスが「シ~~ン」と、静まり返ったと
言っていました。
その日教頭先生が息子を呼んで
「この1年どう過ごすかで決まるから
頑張ってね」と言ってくれたそうです。
そしてこの日私は
保護者会の会長に就任しました。
前年度副会長だった私は
会長を打診され、最後の1年、
お世話になった感謝の気持ちを込めて
やらせてもらおうと、お引き受けしたのですが、
その後息子の留年が決まり、、、。
腹を決めた私は、
「2年間会長をするよ。
だけど3年目も会長だなんて事が無いように
頑張ってよね」
と息子に言うと
息子は笑いながら私に
「がんばって!」と言いました。
すでに息子は前を向いて歩き始めた
様でした。
担任の先生の自己紹介作戦が功を奏し、
新しいクラスにも馴染んできて
頑張っています。
母も会長頑張らなくちゃね!
今日のとらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/62e5364289753a661f872182864971f1.jpg)
応援してるニャ