goo blog サービス終了のお知らせ 

アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

豆腐と京水菜の適当煮、昨日の晩ご飯ね:D

2021年12月10日 18時52分56秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。

♪かええってきたぞ、かええってきたぞぉ~、歯医者からぁ~♪

なわけで
18時前に帰宅してぐったりしているんだね。

疲れたってのもありますが
主たる原因は空腹だからなんだな。

そこでこれから晩御飯をささっと作ることにするわけです。

それはともかく
昨日の晩ご飯にいただきましたのが

豆腐と京水菜の適当煮ですっ!><

煮干し鯖節鰹節昆布のパックでダシをとり
お味を見ながら白だし、ついでに色付けを兼ねて
寺岡有機醸造の竹やぶそのままのそばつゆを足したのでござぁ~ます。

具材は
辻豆腐店/冬の鍋豆腐、別寅/ごぼう天と
川上食品/うずら玉子天&鶏つくねを入れ
出来上がりに京水菜をそりゃ~っと乗せたのですが

とっても美味しかったですっ!><

だしパックの効いてること効いてること:D

おでんも関東煮(かんとだき)もあまり好きではないもので
いわゆる適当煮とゆ~扱いになるんだよねぇ。

当初は青梗菜で中華スープ仕立ての適当煮を予定してたんですが
青梗菜が売ってなかったもので水菜に変更、
となると和風に仕上なきゃ~ってことになったんだな。

ちなみに辻豆腐店/冬の鍋豆腐はこれ



運良く広告の品でお安かったので選んでみたのでありまふ。

んぢゃ、晩ご飯に取り掛かってきます:P・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒毛和牛切り落とし甘酢生姜炒め、作り置きで朝食にしたんだね:D

2021年12月10日 13時44分02秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・で~びすじゅにあっ!><

なわけで
これから歯科に行ってくるんだね。

帰宅はまたしても夕方になるんだな。

晩ご飯をど~しょっかなぁ・・・ってほぼ決まってますが:P

それはともかく
朝食にいただきましたのが

黒毛和牛切り落とし甘酢生姜炒め ですっ!><

これは作り置きでして
残ってた甘酢生姜と炒めて冷蔵庫に入れておいた物なんですが

とっても美味しかったですっ!><

最近は切り落としの大パックを購入してるんだよねぇ。

残った肉は生姜と炒めて作り置き、そして冷蔵庫へと
如何に手間を惜し・・・もとい、手間を省くかなのでありまふ。

んぢゃ、歯磨き歯間ブラシ糸ようじ完了で出掛けます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高食品工業/うどんこんぶ、これをうどん用に使ってるんだね:D

2021年12月10日 11時16分03秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

さみぃ~・・・へいがぁ~っ!><

なわけで
今日は歯科に行く日なんだね。

歯科に行くのはかまぁ~ないんですが
さみぃ~日に大阪・京橋まで行くってのが辛いんだな。

とりあえず
歯磨き、歯間ブラシ、糸ようじを駆使して
極力指摘されないよ~にするのでござぁ~ます。

特に歯間ブラシ、糸ようじは
虫歯・歯槽膿漏防止には必須のアイテムなんだよねぇ。

歯ブラシだけでは限界があるわけです。

それはともかく
うどん用に使っておりますのが

日高食品工業/うどんこんぶ ですっ!><

いわゆる、おぼろ昆布なわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら



おにぎりにも使えるものでして
とろろ昆布とはまたひと味違った味わいなのでありまふ。

んぢゃ、買い出しに行って昼食してその後歯科へ:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする