屋根を決めたら、すぐに決めなくてはならないのが、窓です。
外観は輸入住宅風なので、決まっているの格子窓という事だけ。
ここで、断熱性について勉強しなければなりません。
リクシル(トステム)とYKKAPのショールームに幾度と通いました。
リクシルは合併して間もないため、同じLIXILでも旧INAX系、サッシ系、キッチン系と
ショールームが結構たくさんあります。
そこで迷うのが、樹脂サッシ、断熱ガラスの種類です。
エコ住宅を申請するのであれば自ずと決まりますが、そうでない場合は、色々悩むことになりました。
樹脂サッシ専門メーカーもありましたが、工務店の仕入れ価格が安いトステムから選択しました。
工務店は樹脂サッシの必要性は低いという話でしたが、
家の予算やハウスメーカーのサッシ仕様はすでに樹脂サッシにシフトしているいることを考えると、いまどきアルミサッシはどうなのか?という考えに至りました。
そこで樹脂とアルミの複合サッシを選択。
内装側を樹脂にすると、木目が選べるので無垢の窓枠とフィットします。
リビング・和室を「シンフォニーウッディ」にそれ以外を樹脂サンド複合サッシの「デュオPG」としました。
玄関ドアは両開きの気に入るものがトステムに無かったため、三協立山アルミ
のN51 オールドファッション色にしました。
さらに工務店さんがさらに天然木の枠を廻してもらい重厚感をプラス!
サッシと同時に、壁を決めます。
オーソドックスな内断熱の通気工法で建てる家なのですが、在来工法だと耐震性が気になります。そこで、パネル工法を兼用して耐震性を高めます。
ハイベストウッドという構造用合板を耐力壁として設置して、筋交い以上の耐震性を実現するそうです。耐力壁も自然素材の「モイス」が希望だったのですが、屋根の高さが壁のサイズに対応しておらず断念。工務店お勧めの「ハイベストウッド」にしてもらいました。
サッシがはまると家っぽくなります。(笑)
ボーウィンドウらしくなってきました(^v^)
構造用合板で在来工法の家は間取りが自由にできるメリットもありますが、
大きな窓が比較的自由に設置できます。
特にリビング南側は、2mのハイサッシの大開口にしました。(^^ゞ