(。-ω-)zzz. . .ヒュー、ヒュー……Σ('◉⌓◉’) !? ルーさん、発作かっ!?
飛び起きてケージを開けると……
ひょこっと顔を出して、ルーさんは何?と云わんばかりの表情を見せてくれた(。-∀-)
お前……
飯食ってて喉つっかえたのかよっ!!!_:(´ཀ`」 ∠):
これがまた実に紛らわしい音なのである……(´-ω-`)
だから度々、間違えては飛び起きて発作じゃなくて安堵する…。
そんな日々を半年以上、過ごしてる。
8ヶ月の療養生活は彼女を見た目は元気に若返らせてくれているが、内臓は日に日にインスリノーマが進行しているに違いない。
それでも平均年齢を2歳も超え、未だに食気も遊戯欲も衰えないルーさん。
それが2月には激変して別れの日が来るのではないかと、覚悟をさせられ藁を掴む想いで紹介されたみわさんへ行ったあの日から約8ヶ月。
元にとはいかないけれど、元気を取り戻し、日々を愛くるしく過ごすルーさんを見てると病気には見えない。
それが嬉しい。
生物故、いつかは命の焔は果て終える。
しかし、終わりが来るまでは好きな事をして好きなものを食べて、好きな玩具で遊んで……
日常を満喫して欲しい。
そう願わずには居られない。
我々、人間より遥かに短い命の焔。
だからこそ1日1日を愉しんで生きて欲しい。
己のエゴだとしても自己満でも、やつがれは願い続ける。
ルーさんだけじゃない。
我家の同居人達、皆に想い願う事である。
ご主人、何???暇なの???
うん、超暇だからルーさんに相手してもらいたくて(*´꒳`*)
後どのくらいこの会話が出来るのだろうか……?(´._.`)
飛び起きてケージを開けると……
ひょこっと顔を出して、ルーさんは何?と云わんばかりの表情を見せてくれた(。-∀-)
お前……
飯食ってて喉つっかえたのかよっ!!!_:(´ཀ`」 ∠):
これがまた実に紛らわしい音なのである……(´-ω-`)
だから度々、間違えては飛び起きて発作じゃなくて安堵する…。
そんな日々を半年以上、過ごしてる。
8ヶ月の療養生活は彼女を見た目は元気に若返らせてくれているが、内臓は日に日にインスリノーマが進行しているに違いない。
それでも平均年齢を2歳も超え、未だに食気も遊戯欲も衰えないルーさん。
それが2月には激変して別れの日が来るのではないかと、覚悟をさせられ藁を掴む想いで紹介されたみわさんへ行ったあの日から約8ヶ月。
元にとはいかないけれど、元気を取り戻し、日々を愛くるしく過ごすルーさんを見てると病気には見えない。
それが嬉しい。
生物故、いつかは命の焔は果て終える。
しかし、終わりが来るまでは好きな事をして好きなものを食べて、好きな玩具で遊んで……
日常を満喫して欲しい。
そう願わずには居られない。
我々、人間より遥かに短い命の焔。
だからこそ1日1日を愉しんで生きて欲しい。
己のエゴだとしても自己満でも、やつがれは願い続ける。
ルーさんだけじゃない。
我家の同居人達、皆に想い願う事である。
ご主人、何???暇なの???
うん、超暇だからルーさんに相手してもらいたくて(*´꒳`*)
後どのくらいこの会話が出来るのだろうか……?(´._.`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます