青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

どこにいても直ぐ分かる。

2006年09月05日 | 子育て 
クリックで応援してね!








2日は運動会でした。

青空で素晴らしい天気。暑かったー

予想道理、ミナミは4位(ビリ)一歩前に行くのがナオ。

二人一緒に走るのねー。しかも男の子と。






ミナミは運動会の練習にバテ、ついに前夜熱を出してしまいました。

夜中、うなされたり、泣いたり。熱かった。

しかし、ここまで頑張ったんだもん。本番は出るよって

先生がヒエピタを貼ってくれました。

綱引きはやめておきましょか。





これはゆり組だけでやる、「花笠音頭」

ナオもまじめな顔でございます。

それにしても沢山の種目に出ることでる事。8種目

選抜リレーに出る子は9種目。

来年の年長になるともっとすごい。鼓笛隊の練習とか、組み体操もある。
リレーは全員だし。

家の子達、頑張れるかしら?





「ヤー!」と最後のキメ。

先生がお便りで、「ミナミちゃんとナオちゃんはプールの山側よりで踊ります。」

と書いて下さっていたので、そのあたりに場所取りをしたので、

ビデオも写真もバッチリ!

よかったわー

なんせ全校児童が70人足らずですから。

直ぐ見つかるのよ。


追伸、先日からここら辺をうろうろしていた熊さんが捕まりました。

たぶん、撃ち殺されたのでしょう。ご冥福をお祈り致します。ナームー

いつの間にか我が家の冷蔵庫に熊の肉が入っていたりして。(以前あった)
いらないよー熊の肉。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★






『オークファンプロ』