

幼稚園で2学期に入り席替えが行われました。
二人ははじめて離れたわけです。
だんだん、離れていくのね。
すると
人眼関係も変わりますわな。
二人はクラスで一番小さくて、新入りでまー赤ちゃん役だったのかしら。
だけど慣れてきて、相変わらずチビだけど、いくらか対等になってきた
と本人は思っていても、周りは相変わらず
ミナミちゃんとナオちゃんは、赤ちゃんと思われていて。。



と、先生は分析して下さった。
ナオが少々人眼関係で悩み始めた。
と、大人が思うほど複雑ではない。
ちょっと、たたいた、押した、程度。
相手の愛情表現だろうけど、それが真面目なナオには
本気になってしまいそうな。。。。
「ナオ。こんどやられたら ごめんねって言ってごらん。」
「え?」
「だってごめんねっていわれて、怒る人いないよ。」
「そうだけど。。。」
「大丈夫、大丈夫。ナオなら言えるよがんばってみ。
○○ちゃんと仲良くしたいでしょ。」
「うん!!」

で、実践。
「○○ちゃんとどうだった?」
「ちょっとおこったけど、ちょっとやさしかった。」
「ごめんねって言ったの?」
「うん!」

よかったよかった。
まぁあんまり意識させない方がいいのかしらね。
子供同士で解決するのが一番だそうな。
先生も、どの程度で間にはいるのか、けっこうムズカシイですね。
先生宜しく御願いします。

ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★
