


「うわーきたろーだ!」と喜んだのは私。

せんべ屋のおばちゃんが「写真とってきなー」
って言ってくれたので、遠慮無く。
「あらっ?!双子?かわいいねー」
なんて言われて、喜んでるのは私だけ。
娘達は、きたろーも知らないし。
「なーに?おばけ?」
ここは小布施。
母が栗拾いが始まったとの新聞記事を見つけ、それじゃ行きますか。
と出掛けました。しかし!早すぎた。実は去年もそうだった。
ちと早すぎて、栗拾いはできず、でも大きな栗が売っていたので、
渋皮煮はできそう。

しかし、すごい観光客。ラッシュでした。
観光バスも駐車場に入れず道路で待機。
最初のバスどうすれば出てこれるのかな?と心配してるのは私だけ。
こんなカブトムシの銅像(?)に群がる子供達。
二人も登りたい登りたいと、パパにせがむ。

北斎館とか色々な博物館などが多い所。
栗拾いに来たんだけど。。。。
巨峰のぶどうも食べ頃であちこちで売っています。

夕焼けがきれい!とあわてて、キスデジを持って外に出ました。
三脚を出すずくがなかった。(ずくとは、根気や気力です)
「ちょっと黒い雲どいてよ!」
赤とんぼがよく似合う、夕焼けでした。
明日は晴れるかな?
ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★
