昨夜から降り出した雪…今朝数㎝積もっていました。気温は-4℃。
今日は二十四節気の雨水。雨水がぬるみ草木の芽が萌え始めるころ…なんですが、 蕾固し
ですね。
でも、陽が射してくると澄んだ青空が広がり、一瞬 ”春” を感じますね。
明日からまたまた強烈寒波がやってきそう。おまけに長く居座るみたいですね。
北陸、東北地方の方々には先週に続き大雪の心配が…。どうか大きな被害が出ませんように…
「やまぼうし」明日から2月第3週目の営業(19日~22日)が始まります。
坂野桃佳 「和紙貼り絵展」 ~ お は な 2 ~ 2週目に入ります。
「ええっ!… 絵画じゃないんですか 」
「花びらも、葉っぱも、茎も、ぜ~んぶ和紙を染めて一枚一枚切って貼り合わせているんですよ…」と、話すと
みなさん不思議そう 額の側に寄って眺めて「ほんとだ
…一枚一枚貼ってある…」とびっくり。
一枚の作品を仕上げるのにどれくらいの時間とエネルギーが費やされたのかな…ナンテ思いながら
是非 ご覧くださいね。道路が凍結しないことを願って