気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

第二農地開拓記 #30 ~種ジャガイモを埋める~

2025年02月19日 10時04分00秒 | 第二農地開拓記

新たな農地の開拓記、第30回。
早いもので種イモを植え付ける時期となった。植えるというより埋めると言ったほうがいいか。
庭の畑は雪が残っているので、先に第二農地から作業開始。


今回は穴あきマルチを使ってみた。今までは普通のマルチシートに自分で穴をあけていたが、時間短縮になれば良いなぁと。
50mで1500円は少し高い気もするが・・・


これが非常に便利。革命だ。穴あけ作業が無いだけでこんなに楽なんだ・・・と感動!
このシートは28cm間隔で穴があり、筆者が育てる野菜なら殆どをカバーできそう。しかしなぜ28cmなのだろう
30cmなら本当に万能だと思うのだが・・・


種イモは芽出しをしておいた物を使う。
大きい芋を半分に切り分けて植える方法は正直言うと好きではない。腐敗を防ぐために丸ごと植えたいところ。


深さは15cm
去年は20cmだったが、発芽が遅くなるという理由で15cmに変更。


計画より多い56株分を植えることができた
あとは特に作業が無く、芽が出てくるのを待つだけ。それまではインドア趣味に集中できそうだ。
5月には野菜の栽培シーズン突入で一気に仕事が押し寄せてくる。そこからが大変

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2025-02-19 10:44:10
おはようございます
私もじゃが芋丸ごと植えています
沢山出来れば良いですね😊
返信する

コメントを投稿