●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

Fly way

2008年09月20日 18時00分36秒 | ●うた●
Bette Midler


が自由に使えるよになって、情報の幅も、音楽の幅も少しずつ増えそう

こんなに便利なんや

Bette Midlerの曲が今練習中の歌

何か努力して自分自身がかわろうとしなきゃ、何もかわらない。

なんだか、いろんなこと考えてしまう。

結局、私は小さなことしかできてない。

できたことで安心してしまう。

いつも、夢みてるだけで、具体的なものがみえてこなくて、

ときどき、こわくなるよ。


拝啓。

2008年09月19日 00時02分37秒 | ●うた●
手 紙 アンジェラ・アキ in西宮市立甲陵中学校


NHKの番組で、アンジェラアキの「手紙」という曲について特集してた。

「手紙」という曲は、全国の合唱コンクールの課題曲になってる。

中学生たちが、この曲を歌う。

今日の番組は、以前にも放送されてた続編。

前回、15歳の中学生にむけて、1年後の自分に対して手紙を書いて下さい、というものやった。

そんで、それをみんなの前で発表する。

家族のこと、自分自身のこと、たくさんの悩みをかかえていた。

みんな、体は小さいながら、ほんとに必死に生きているんやな、って

素直な気持ちが伝わってきた。

1人の女の子。

今まで、友達にも言えなかったけど、家族の介護で今すごくつらい思いをしているってこと。

それを素直に手紙にたくした子がいた。

すごくつらいけど、自分の大好きな歌も歌いたい。

将来、声楽の勉強もしたい。

そんな、夢をひめていた。


なんだか、いつかの私にそっくりで、なんか心をうたれた。

誰にも相談できなかったこと。

でも、それを言えた瞬間、そんな私の話を真剣にわかってくれようとする人がいたことを思い出した。

私の思っていることは、間違いではない。

それでも、続けたいことが歌うことやった。

それがあるから、何かの力になったりする。少しの自信。


その発表をした子の気持ち、私も忘れないよ


この番組をみていたら、純粋に歌が好きな子ばっかりでさ、

合唱コンクールにたった2人で出場していた学校もあった。

それでも、歌いたい。

その気持ちは、全然他の学校とも変わらない強さがみえた。

素敵やな。

今の私に足りないものがあるなって思った。

なぜ歌いたいなんて思うんやろ、今の環境から離れたいから?

なんて、いろいろ考えてしまう。

正直になろう。

Yaikoと音楽と本と・・。

2008年09月17日 23時39分46秒 | ●うた●
最近読んでた本。

雑誌に連載してた、「音楽と旅」をまとめたもの。

写真と言葉でブログみたいに綴られてる。

音楽に対する気持ちとか、

日々の葛藤とか、いろんなこと。

なにげなく、人の考えていることを知ったりすること、好きやなあ。


また新しい本を探しに、Book Offへいこ

考えすぎず、時間あるときに、さっと気楽に読めるものがいい



最近、仕事がおいつかなくて、店舗にも迷惑かけてしまってる・・
どうしたら効率よくなるのか・・
同期の子とよく話す。
家に帰っても、仕事のいろんな事がきになってしまう
そんな空間からいつ抜け出せるんやろ





矢井田 瞳 Life's Like A Love Song


I LOVE Yaiko

おおきに。

2008年04月29日 21時59分54秒 | ●うた●
ともちゃんの大好きな

ジュスカ・グランペールのHoopの無料ライブを見に行ってきた♪

GuitarとViolinが織り成す空間。

ともちゃんが好きなのがわかる気がする(*´▽`*)

優しい人柄が音楽に出てるなーって。

音楽ってその人そのものを表してるよね!

それぞれ違うように、音楽も違う。

それこそ表現なんや。

いいな。


『りなっぺちゃんへ』って書いてくれました(笑)

〇より子in 南堀江knave 〇

2008年04月20日 20時47分43秒 | ●うた●
昨日は、大学の友達とより子のライブへ

1回、みんみんのライブで行ったことのあるライブハウスやった

めっちゃ前で見れてんけど、前の男の人が、髪の毛チリチリパーマやったから、
無駄に広がってて、視界に入るからずっと気になった

でも、これも運命さ

より子は、大学のときに、声が気に入って、CDを聴きはじめて、
それからサークルで歌ったりしてた。
「忘れられた桜の木」っていう曲は、ピアノと歌の静かな曲なんやけど、
いつも、京都の嵐山に桜を見に行ったことを思いだす
会いたくても、会えなかったときとか・・・。
よく聴いてた。
昨日ライブで聴いて、鳥肌がたった。
忘れたくなかったので、CDを買ってしまいました。
サインつき