ひさしぶりに旅の続き・・・!!
島は、5時をずぎたら、ほとんどの観光スポットが閉館するので、
一気に人がいなくなってしまった
でも、その方がゆったり歩けて、島を堪能できる

写真展に行ってaikoさんと別れたあとは、のんびりと本村エリアを歩く。
そして、お昼ごはんを食べれていなかったので・・・
島の小さなカフェでお食事

「コンニチハ」
っていうカフェ

クリームチーズリゾット
たっくさん歩いたので・・・久々の休憩&おいしいご飯

靴を脱いで、畳やし、家みたいにくつろげるカフェです

たまたま、カフェに入ったときに、おっちゃんがいました!!
はじめさん、っていうおっちゃんらしい
最初は、ノリのいい元気なおっちゃんやなー思ってたけど・・・
あとで、持ってきた直島の旅本に・・・
この本村エリアでは、「夕日の写真家 はじめさんに出会うかも!!」って書いてあったのを思い出した!!
そして、この直島の最初の港で、おっちゃんが作った地図がおいてあって、
それを持っていたことも思い出した・・!!
いろんなコトが繋がった・・・
もっと早く気付いたら、話かけたかったなーと、今残念に思っています
でも、帰り道に、おっちゃんの家を見つけました
これも、ちゃんと、おっちゃんが作った地図に載っているんです
カエルちゃんいっぱい
そして、かぼちゃもカワイイ





帰りの宮浦港までのバスの時間が30分くらいあとやったので、
まだ明るいし、また歩こう!!と思い・・・港を目指して、30分歩きます

あんまり、人どおりも少ないし・・・もしかしたら着くまでに暗くなってしまうかも!!と
ドキドキしながらの道のり。
そういえば、明日、5月5日は、こどもの日
たくさんのこいのぼりも見つけました!!
歩くと、いろんなものを見つけることができます

30分後、やっと、島のセブンイレブンを発見!!
コンビニがあるってことは、人がたくさん集まる場所
やっと、宮浦港に到着ー

だいぶ暗くなってきました。
そして、夜には、この足の疲れを癒したい・・・と思い、銭湯へ。
「I
湯」←HP
ここも、有名な方がデザインされた、アートな銭湯なのです!!
なので・・・ここも女性の方は、混んでいて、銭湯で1時間待ちとか・・・



さすがに、これを待っていると、今晩の宿に辿りつけないので、、、
ここは、外観と、お土産の「I
湯」タオルを購入して、帰りました
夜になると光り輝く、港のアート。
ただいま。

とりあえず、今晩の宿は、香川の高松で予約したので、
高速船のチケットをとって、いざ!!高松へ!!
本当にいっぱい歩きすぎて、ロボットみたいな歩き方になってしまった
足が痛すぎる。
特に、膝の裏。
今日の島旅、地図にてまとめ。
宮浦港~ベネッセハウス(地中美術館・ベネッセハウスミュージアム)~本村エリア(家プロジェクト)~宮浦港

明日は、豊島へ!!
