●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

Happy Christmas...☆

2011年12月25日 23時57分26秒 | Weblog

  Merry Christmas 

Happyな時間をお過ごしのことでしょう

 

ムースのクリスマスケーキ

ここのケーキは、砂糖とか使われていないケーキで

甘すぎず、好きなんです

 

昨日で仕事納めでした

今日までいろいろと連絡してたけど、

なんとかなりました!!

 

明日からは、奈良のホテルで会社の大納会。

ほんで、大掃除&恒例のもちつき大会!!

怒涛の日々になりますが・・・

最後の最後だし、適当に頑張りましょう。

出し物の衣装も今日、探しまくりました

なんとかなるものだね

意外に、いろんなお店見つけたし


今晩出発...☆

2011年12月25日 23時33分12秒 | Weblog

友達が再度ネパールに行くそうです

ボランティアなどにすごく興味を持って

いろんな国に行って経験を積んでいる姿に

行動力のすごさをいつも感じています!!

今回は、いろんな決断をした上で行くことを決めたみたいで

それを話してくれたことが本当にうれしかった

そして、何より、一つの決断ができてよかったって思う。

その少しでも力になれたらと思うよ

それからというものの、

昨日教えてもらって、昨晩出発していきました

本当に彼女の行動力にいろんな刺激をもらいます

帰国後は新年会!!

ゆっくりまた経験話を聞きたいな

とりあえず、写真観賞会


願いよ届け...☆

2011年12月21日 23時55分13秒 | Weblog

ドイツクリスマスマーケットで楽しんだあとは

スカイビルの展望台に行ってきました!!

少々怖かったけど・・・

大阪の夜景は綺麗

あんまり綺麗には写真でとれなかったけどね・・・

ビルの展望台もクリスマス一色でした

願い事を書いて、七夕みたいに飾るんです

たくさんの願いがここにはいっぱい詰まっています。

素敵なスペースです

来年、新しい道を進むことを決めた友達は

本当にたくさんのことを乗り越えてきたんだなと思う。

本当に幸せになってほしい

本当ならこんな場所に私と一緒に来るなんて・・・申し訳ないけど・・・

 

 私の願いはいつ叶うかはわかりませんが・・・

人として、芯を強く、心柔らかい人を目指して

たくさん笑いあって成長していきたい

 

そんな、いろんなコトを語り合った

 Special Christmas Nightでした


女子会+1***Happy Birthday Party&忘年会...♪

2011年12月19日 22時34分40秒 | Weblog

昨日は久しぶりに滋賀へ・・・

I  Shiga!!

やはり野洲は寒いぞ

そして、のどか・・・

 

野洲について

友達んちでタイの写真観賞会

友達が一生懸命作ったアルバム

一部合成ありな、めっちゃ面白い力作でした

さすが!!

ほんま無事に帰国できてよかった

 

お昼ごはんは近くのカフェで

Cafe 539

小さなカフェだけど

ゆったり音楽がかかってて

木の机もストーブも人も

あったかい感じが好き

クリスマスプレート

 かわいい

お子様ランチっぽい旗が

シチューのニンジンは星

星の王子様カレーみたい

ニンジン嫌いやけど、星なら食べたくなるよね!!

子どもかっっ!!

 このお店、お手洗いがオススメと教えてもらって入ったら

めっちゃオススメでした

こんなん初めてくらい

癒され度満載な場所でした

 

んで、夕方から友達んちで鍋パ

寒い寒い言いながら野菜をめっちゃ早いスピードで切る

おかげですぐ準備完了!!

美人鍋なり。

コラーゲンたっぷりなり。

女の必需品。

友達の旦那さんも仕事から戻ってきて

さて、いつもの4人で鍋パ忘年会!!

そして、そして・・・

友達夫婦のBirthday Party...

同い年で、どちらも11月生まれ 

Happy Birthday 

幸せいっぱいじゃー!!

祝う私たちも無事にお祝いできてよかった

 

このケーキの名は・・・「ピタゴラス」

友達と2人で買いに行ったら、

これっ!!ってビビッときた

三角形なのです。

大きい三角形のケーキって見たコトなかったしね

 

にこちゃんマークのグラスはペアグラス

大きさも違うんだー

そして、旦那さんはなっちゃんなので

なっちゃんジュース

かわいいー

これ買ってよかったー

そして、お気に入りやった手ぬぐいもセットにして

もうすぐクリスマスやし、ちょっとクリスマスも取り入れつつ

本当に喜んでくれてよかった!!

初の夫婦のお祝いやったしね!!

来年も、素敵な友達夫婦が増えること、私は祈っています

 

最後に・・・

とっておきのプレゼント。

 

 

 

大仏さん・・・第二弾!!

去年は、せんとくんクッション。

これ意外にめっちゃ使ってくれてて、

ぺっちゃんこの、ふにゃふにゃになっている。

うれしいねー!!

んで、この大仏。

うまく育てば、「毛」が生えます。

頭に草が生えたら、カットもできます。

今は、角刈りみたいな頭ですが・・・。

またブログに現われるかもよ。

さすがに寒いので育たない環境だそうです。。。

春には芽がでますように・・・

 

とっても良いPartyとなりましたとさ

次は新年会!!


Germany Christmas Market ...♪

2011年12月17日 23時56分32秒 | Weblog

 

  12月3日 

梅田の茶屋町を歩いていると、

イルミネーションが綺麗

その中に・・・スノーマンがいっぱいいました

かわいい~

かわいすぎて、思わず頑張って写真をとりました

NU茶屋町の前はこんなスノーマン

 

せっかく梅田まで出てきたので、

クリスマス気分を味わいに

 新梅田シティ・ワンダースクエアで行われている

ドイツクリスマスマーケット

 こんなところに楽しめるところあったんやね!!

テンションあがるよ

キラキラのメリーゴーランドがあったり

いつもの場所とは考えられないくらい

たくさんのお店とかもあって、

 楽しい場所ですねー

異国にきたみたい!!

無料でクリスマスツリーバックに

写真をとってくれるサービスもあって

友達と2人で頭にスノーマンとトナカイをつけて

写真をとってました

なんて楽しい写真やねん

 

世界のお店がいろいろ出店されているねんけど

マトリョーシカがこんなけ並ぶと

ほんまかわいくてしかたない

よく見ると変な顔やけど

ひょこっと顔をみせてるチェブラーシカ

sa

 ここのお店で、小さなマトリョーシカストラップをGET!!

お気に入り

ここのお店のロシア人かドイツ人かわからいけど

店員さんがかっこよかった

 

もうひとつ気になったお店。

これはなんでしょう。

 この家の中にアロマキャンドルを入れるんです!!

すると煙突からふわ~って煙がでてくる

窓からもキャンドルの明かりが・・・

 素敵です!!

 

一足先にサンタクロース とも写真をとりました

一緒に私のクリスマスNightな時間を過ごしてくれてありがたいよ

まだまだクリスマスNightは続きますが、続きはまた・・・


Surprise Present...♪

2011年12月17日 12時05分21秒 | Weblog

京都のお茶屋さんで働いている友達からの

サプライズプレゼント 

これ、Bookやけど、

大きいんです!!

本当は私のBirthdayプレゼントみたいです

ちょっとくすんでしまった私の心には

友達からのお手紙が心にしみわたりました・・・

これから寒くなるし、

心あったまるよ・・・

こんなに綺麗にお茶がたくさん入っています!!

かわいいよね

色鉛筆のセットみたい

使うのがもったいない!!

さっそく会社に持っていって

仕事中に頂こうと思います

いつもありがとう

またお店にいくよー


ヘルシー晩ごはん...☆

2011年12月17日 02時49分30秒 | Weblog

12月3日

 友達と晩ごはんを食べに!!

梅田のロフト近くで中崎町方面にある「実身美」と書いて

sangmiという健康志向なカフェです

カフェといっても、ランチもディナーもあります!!

気になるお店ではあったけど、

初めて入りました

夜はすごい並んでます!!

 

写真は日替わりプレート。

食前に、お酢の入った「パイロゲン」というのを飲みます。

 お酢は苦手やけど、これはすごく飲みやすい!!

友達即購入!!

ご飯は玄米で、豆腐やお味噌汁・・・

かなり歩いたので、

体がホッとしました

お店の感じも自然雑貨のお店みたいで、

森ガールが行きそうなお店。

ゆったりと時間が流れます。

こういうお店好きやなー

入ってみてよかった

 

ヘルシーなご飯が食べたいときには是非 


 

 

【お店の情報】

住所:大阪市北区鶴野町3-10

営業時間:11:00~21:00(ランチは~15:00まで)

定休日:日・第1・3月曜日


心の整理整頓...☆

2011年12月16日 21時54分31秒 | Weblog

12月4日

休日のゆったりした1日。

いろんなことに行き詰るので、

ちょっと頭の整理。

久しぶりにミスドでいろんなことをまとめる時間をつくった

ゆきだるまドーナッツ

目がウルウルしてる

コーヒーもおかわりしつつ

やっぱり、ゆっくり立ち止まってみると

心の整理がつく。

それはすごくいいことやなーって。

ノートに書きだすと

何を考えてるのかがわかる。

 

最近、整理整頓をはじめました

仕事においても

デスクを綺麗に保てるように

最近は毎日何かを整理整頓することにしてて

モノを少なくすることにしているのです

今のうちにできることはしておこうと

綺麗にしておく方が気分もいいしね

そういうところはA型

でも、ほぼO型

 

変えたいコト、目標。

しっかり持っておこう。


こころの切り替え。

2011年12月10日 00時07分40秒 | Weblog

いろんなこと考えこんでしまうなあ・・・。

楽になりたいって思う。

仕事でも、これからどうしようかなとか考えるし、

正直、いろんなコトにイライラしてしまう。

小さなことって、溜まっていくと大きくなってしまうもの。

だから抜け出せなくってさ。

こんな週に限って年末に向かって女子会とかあるし・・・。

本当にあの場所がしんどかった。

同期にも嫌な思いをさせてしまうし。

最低な自分が嫌で、駅でちょっと動けなかった。

どんなに強い心を持って頑張っても

できないコトもあるし、それをみとめてくれる人が周りにいなくて。

なんでそんなコトくらいできないのって言われるし。

次の日も、できなかったことに対して嫌みを言われた。

そんなことどうでもいいと思うけど

私の中では、大きいコトであるのです。

コーラの一気飲みって・・・

忘れられない嫌な思い出。。。

弱い人。

 

家では姉の調子が悪いし。

いきなりいろんなコトが起こるので怖い。

もう・・・嫌になるよね・・・。

でもね、頑張らなくちゃいけないから。

 

いつも思うこと。

自分の思いを曲げないで強くなりたいってこと。

周りに振り回されずにいたい。

でも、私、そんな頑固モノではないので

だから、きっと今はこれからのコトをたくさん考える時期なのだと思う。

 

もっともっと頑張っている人がたくさんいるもんね!!

もー弱音ははかないよ!!

よし!!