

文化祭終わったぁ~

1日目のライブ。出たのは、ジャズバンとCoccoバンド。ジャズは、本気で心配やった。全員であわせられたのは本番の1週間前くらい。メンバー同士もまとまってなかった。曲に対して、どうしたいとか言う前に、練習ができてない。これは、他のメンバーにも言えるし、自分にも言える。1回やったことあるし大丈夫やろっていう気持ちがあった。こんな気持ちで、ライブでみんなに見せたい!聴かせたい!っていう演奏ができると思えなかった。実際、ライブでの気持ちは中途半端な感じやった。終わったあとも、やりきった感はなかった。あー、終わった。この気持ち。悔しい。終わったあとの、メンバー同士「お疲れ様」の一言もかけてなかったなぁ。私だけかな。。。こういうとこ、私の気付けてないところ。
そんなライブのあとのCoccoバンド。かなり緊張。うひょ~。声でるのかな。当日借りた白のワンピース。妊婦さんみたい・・(笑)他のメンバーはスーツ。いいね~かっこいいわ~







2日目のライブ。ヤイコバンド。前の日にCoccoバンドに関して、きびしく評価してた、おっちゃん。それがあって、ヤイコバンドがものすごい不安になった。その日にスタジオやったから、気持ちを切り替えなければと思うのと、でも、すごい不安な気持ちとで、いっぱいやった。大切なスタジオ、本番は明日。ここで、へこたれてはいけない。ヤイコバンドのみんなは、結構そういう気持ちってのをわかってくれる人たちやと思う。言葉になくても、なんとなくわかる。安心。スタジオに入って、気持ちが少しずつかわる。明日、楽しいライブにしたい


ほんで、今回の文化祭に初めて地元の友達が来てくれた


ほんで、幹部さんもお疲れ様やな。私のみてる限り、しっかり動けてるとおもう。女の子って、いつも端にいるイメージがあるけど、今年はみんな一緒になって頑張れてる。私にはそんな力なかったから。
みんなみんな、お疲れさま。今年もいいライブが見れました。おいしいフランクフルトが食べれました。こうやって楽しい時間は思い出になっていく。
忘れたくないし、もっとみんなと楽しく過ごしたいって思う。その時その時を大切にしないと。