goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

新しいスタート。

2009年08月31日 22時03分59秒 | Weblog
今日が一緒に隣で業務をするのが最後の日

明日から、大阪と東京になります

実感ないな・・・

節目を迎えて、明日からまた新たな道です。

私もこのままじゃあかん。

まだまだなところを伸ばしていかな。

私もまた新たなスタートです

がんばります

手紙も頂きました

2度読み返しました

ずっと大切に持っていよう

ありがと

ポジティブに。

2009年08月30日 21時16分26秒 | Weblog
大学の友達、おかもに会う

いろいろ話した

いやーケーキもうまい


夜は、新しいブリーゼブリーゼに

めっちゃきれい

カランコロン京都っていうお店で、

かわいいメガネケース買いました

でも、私メガネっ子じゃないので、ペンケースにします





ご飯は、ベトナム料理を

ここ、めっちゃおいしいよ

メニューの名前が長い。

説明が全部名前になっているぞい。

フォーも食べた!パクチーも


ポジティブな力をもらいました。

今の私は、ダメなんです。

どう進んでいいかわからないな・・・。

まっすぐな考えも持てないでいる。

東京でもファイト!!!

2009年08月26日 23時53分42秒 | Weblog
KOKIA - time to say goodbye


今日は、私の隣にずっと座ってくれてた1年目の子のちょっと早いけど、

本社を離れて、東京のオフィスに行くので

その「頑張れ!の会」を部署内でしました

あと、一緒に業務をできるのも2・3日です。

正直、何を教えることができたか、

不安もあり、でも、1日1日がね、本当にいろんなことが思い出されます。

何も分からないところから、

毎日毎日大切なこと、私が伝えたこと、たくさんノートにまとめてくれて、

きっと何冊にもなってるはず。

その証はずっと消えることはないし、これからも続いていくことやと思う。

少しでも、何か伝えることできたかな。

力不足やけど、ほんまに私自身勉強になった。

ありがとう

うまく言えないけどね、

この会社の人が大好きです。

私も、レベルを上げていけるように、日々、経験を重ねていきます!!!!!

●ルーブル●

2009年08月24日 22時15分18秒 | Weblog
ルーブル美術館展

京都の京都市美術館で開かれているルーブル美術館展に行ってきました

さすがに、入場するのに40分くらいかかりました

そんなの苦にはならんけど。

でも、ほんまに圧倒された。

見に行ってよかった

1番目当てはやっぱりフェルメール。

めっちゃ有名やねんけど、大学の卒論でフェルメールのことも調べたりしてたから、

感動やった

ラピスラズリの引き込まれるようなきれいな青。

そんな絵にひかれる。

フランスにあったんやな・・・よう日本まで来たよ。



一緒に行った後輩は、

「うまいなあ・・。」

そんな言葉ばっかし発していました(笑)

うまいって一言ですますことろが好きやな


あと、解説の音声ガイドをかりれるねんけど、これがまたいいねん。

中尾彬の声がシブイ。


美術館、何時間もいたいな。

風冷たい。

2009年08月24日 21時47分50秒 | Weblog
会社帰り。

いつもより風が冷たい・・・

夏が終わりに近づいているんかな。

懐かしい風の匂いがする。

ときどき、そんな香りで過去を思い出すなあ


今は今で

もうすぐ会社の行事が近づいてくるので、

また毎日が目まぐるしく過ぎていきそうな。

でも、きっと充実した日々になると思う。

今しかできないこと。

今ここにいるから出会えた人。

がんばろ。

コーヒーと手紙。

2009年08月21日 21時48分18秒 | Weblog
今日朝デスクにコーヒーと手紙がありました

隣の1年目の子から

ありがとう

こんな小さなこと、本当にうれしいよね。

少しでも何かが伝わっていたらうれしいです。

今日の朝礼の発表もすごくよかった。

私1人じゃ、あんな発表をさせてあげられなかった。

先輩にも、感謝です。

1人でしてしまわなくてもいいのかな。

私は私の出るところと、助けてもらうところ。

それでいいんや。

それと、今回、こうやって1年目の子を見ることによって、

自分がいかに今まで周りの子に気遣ってあげられてなかったが、

身にしみてわかった。

その分めっちゃ悔しくて、辛いことも経験した。

その辛いことを知って初めて気づくことばっかりやった。

このことは、本当に私のこれからのためにあったことやと思う。

盛り上げていこう!

2009年08月21日 21時37分47秒 | Weblog
久しぶりに店長と話したなあ・・・

よかった、よかった

今月も、最後の最後まで頑張るぞ

1人退社されたので、なんとなーく静かになってしまったような・・・

そんな感じがします。

でも、なんとか盛り上げていかないとね

私ができること。

雰囲気だけで変わってしまうこともあるからね




そして、なななんと、私の同期も昨日退社してた・・・

知らなかったよ・・。

もっと早く連絡ほしかった

入社する前のセミナーからお世話になってたのに、

なんだか、みんな辞めるときは静かなんだから・・・。

同期も少なくなっちゃったよ・・・

年に何回かしか会えない同期もだんだん少なくなってきたけど、

一緒に頑張れる同期がいる限り頑張ります

残暑お見舞い。

2009年08月20日 21時54分02秒 | Weblog
今月で教えるのも終わりなんや・・・って思ったら、

寂しくなるね。

残りで何ができるか。

周り方にコソコソ言われて、そんなことも知らないでさ、

周りもその子の前では、何も言わないし。

なんかそんな現実が悲しい。

悲しくて、悔しい。

そんな部分がよく理解できないんよな・・・。

私がうまくできたらいいのにね。


気持ちよく、東京のオフィスに行ってほしい。

だから、



今日、山形の店長と奥様から残暑みまいを頂きました

かわいい写真とともに

めっちゃかわいいねん

いいなあ。

こうやって繋がっていられること、うれしいです

今日の1日も、この手紙で癒されました

ありがとうございます

お酒のおとも。

2009年08月19日 22時28分37秒 | Weblog
仕事帰りに、めっちゃ食べたくなって、おつまみ買いました

こういうの、大好きなんですYO

めっちゃお酒好きではないんやけど・・・

おつまみに癒される私。

バスの中で食べたり・・・

今日も、お疲れさまなのです。

いろんなこと考えます。

人のこと。

仕事のこと。

ああああああ・・・

でも、充実しているはずです

笑っていられることは、すばらしい