goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

ただいま☆

2008年06月29日 22時17分50秒 | ●きょうのできごと。●
帰ってきました

たくさんにあいましたが、これでもかというくらい、
温泉に入ってきました

これも、おかものおかげですにゃThank you

また、じっくり書くのです

家に帰ってきたら、パソコンの無線ランをつないでくれていました

これで、自分の部屋でパソコン使えます

うれしい

もう(≧ロ≦)!!

2008年06月27日 19時15分05秒 | ●きょうのできごと。●
最悪です。

ほんと。

今日いきなり、明日会社にきて仕事してもいいということになった。

もう…( ̄△ ̄;)

明日から旅行の予定立ててるから、行けません。

いーーっぱい仕事残ってるので、そういう状況が辛い。

何のまえぶれもなく、いきなりかぁ。

私以外みんないけるんやろな。

また仕事遅れていく。

なんかめっちゃ辛い。

てか、いったい何なんやろか。

この計画のなさ。

私が悪いのか…何なのか。
凹む。

キムチ☆

2008年06月25日 22時15分03秒 | Weblog
お客様から送ってもらったキムチ☆

家族でめっちゃ食べてます(*´▽`*)

私、辛いもの苦手やからキムチも食べへんのやけど、
食べてみたら、辛いけど、おいしい☆☆

ご飯が進む☆

写真と一緒に手紙書こう“〆(▽≦。)

やり直し×8 。

2008年06月25日 19時21分28秒 | ●きょうのできごと。●
お疲れさぁ~

朝から早起きで、昨日遅かったから、自転車がなく、歩いた。
朝から。
雨じゃなくて、ほんとよかった☆

今日の業務は精神的に疲れた。

自分の失敗で何度もやり直し…

それで一日終わったよーなもん。

うーん。

もっと余裕があったら、一つ一つ理解して解決してゆけるねんけど、
今はそんな余裕がなくてさ。

うーん。

うまくいかない。

最近昼ご飯も食べる暇ない。

痩せちまうょ!!!

土日でうまいもん食うぞ!!!

それまで頑張る。

社会人って。

2008年06月25日 01時11分05秒 | ●きょうのできごと。●
お疲れ。

社会人て、付き合いが大変だと感じた、本日の私のアフター5であります。

さてー帰ってゆっくりするでぇー!
と思って、会社を出たら…
上司に会い、

こんな機会はないとのことで、
食事にいき、
苦手なビールを飲め飲めと言われ、
苦手なワサビも食べれないと言えず、
やっとビールを一杯飲めたと思いきや、勝手に頼まれ、

なんだか、めっちゃ胃が痛くなりました。

そのあとは、スナックでカラオケという貴重な体験をし、

歌ってほしいと、
何曲か歌い、
誰だか知らないおじさんや、おばさんに、ほめられ。

時間がなくなり、タクシーで帰る運命に。

会社の寮に泊まるのだけは、私は1番さけたいものなのです。

やっと今、ベランダの扉をあけて、涼しい風と、虫の音で癒されています☆☆☆

私なりに頑張りました。

胃が痛いのはほんとに辛いです。


そして家ってこんなに落ち着くんだ(*´▽`*)

明日もがんばらな。

今日の反省を明日に。

お届けもの☆

2008年06月23日 22時27分30秒 | ●きょうのできごと。●
今日、家にキムチが届きました☆☆☆

この前の会社のイベントで出会ったお客様からやった(*´▽`*)

手紙も入ってて、こうやって繋がっていれることがうれしかった(*´▽`*)

本社は、直接お客様に会うことがたまにしかないし、そんな縁が生まれたことに幸せです♪

明日お電話しよ!

店舗のみなさんに感謝です☆

しめくくり。

2008年06月23日 21時27分53秒 | ●きょうのできごと。●
今日からまたお仕事です(-●_●-)

今週は、もっと、きっちり業務をすること!を目標に、しとります。

7月決算なので、きっちりしていかないと、締めくくりが悪い!

というのも、担当の店舗を持たせてもらって7月で一年になります☆☆☆

この日を目標にしてきたから。

もしかしたら、来月から違う店舗の担当になるかもしれん。

それなら、きっちりしめくくりたい!

がんばらな。

がんばらな。

担当かわるの、嫌やなぁ…。。。

新しい。

2008年06月22日 22時26分32秒 | ●きょうのできごと。●
おいしかった(*´▽`*)
大好きなチーズケーキを買ってきてくれた☆☆

とろけるんです!これ!


さて、

写真をいっぱい載せれる新しいblogを作ろうと思ってます(*´▽`*)

まだだけど。

またできたら見てね。

今の私にはこのくらいしかできないけど。

もっといろんな色を見つけるために。

人を好きになれるように。

毎日を好きになれるように。


『好き』を『好き』って言えるように。

一歩。