goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

今年も終わり・・・

2005年12月31日 19時11分36秒 | Weblog
今年の手帳今年の1年を考えたら、めっちゃ濃い1年やったな~。今までになく。初めてのことが多かった。やから、こんなことしたなぁ、こんなことあったなぁっていうのんを今年はよく覚えてるこのブログも今年始めたけど、書くようになって1日1日大切にするようになった何か発見しようとか思って、生活の中で興味をひくものが増えた感じがするな。それに、自分の心の整理が少しづつできるようになった。整理するために毎日書いてた。書かな~っていうか、毎日書きたいって気持ち

私は手帳にいろんなことを書くことが好きスケジュールたてるんも好き。あとは思いついたこと忘れないため。考えてることを文字にしたら、自分はこう思ってるねんやって発見できる。ほんで、読んでたら、今年やってみたいこととか書いてあった。とにかく、自分を変えたくて、こうやってみようとかいろいろ考えてた。

☆今年は行ってみたいと思ったとこは、お金と時間がある限り行ってみる。
☆たくさんの人と話をしてみること。
☆人の考えに流されない。自分らしく。
☆人と比べすぎないこと。
☆人に優しく。自分に正直に。
☆前に出ようとしない。自分のペースを大切に、ゆっくり。
☆いろんな音楽を知りたい。
☆いろんな写真をとってみたい。
☆アジアンテイストな感じになりたい。
☆自転車で瀬田駅から学校に通う。←全然無理やん(笑)

などなど。ありすぎやんまだあんねん。書いてること、あんますごくないけど、ほんまに自分を変えたかった。ちゃんと自分のこと・人のこと、考えようって。
書いてみたら、そういう意識を少しはするようになってきた。自分のあかんとこも、いいとこも、いっぱい見えてきた。今まで、自分の嫌いなとこは無視してきたから。だから、こんなに自分に自信がなくなったことがなかったな。嫌いな自分に気づけたからよかった。逆にどうしたらいいんやろ~とか、自分らしくいこうとか悩むことができた。今はそんな時期があったことに笑えるわ~いろんな人に話きいてもらって、元気もらって、いろんなことに気づくことできたよ。みんなにありがとう。

来年も、一緒にゆっくり成長しようそんで、歌おう
目標は、もう少し絞っていこう(笑)そんで、今年より上を目指してみよう
自分を変えることができるのは、自分しかいないんだから。


よいお年を



いい香りやわぁ☆合格☆

2005年12月31日 18時58分05秒 | Weblog


今年最後の日大晦日
私の部屋にいる仲間が集まってきまして、記念撮影


夜中に映画見たから、起きたら昼の1時。
ほんま、いい映画やった感動ああいう、小さい子と、おじいちゃんが出てくるやつに弱いわ


今日も昨日に引き続き掃除。
私、衣替えできてなかってん。ずーっとタンスの中に夏服と冬服が入ってた。だから、そんなん整理してみたら、ほとんど服がなくなってしまった。。。悲しいな
掃除して、今年の汚れをキレイにして来年に備えよう。そんで、最後にファブリーズかけたら、めっちゃいい香りが部屋中に広がっていい感じや終了

さあ、年賀状書こう今年最後のお仕事だわ~でも、遅すぎるね・・許してね・・


あったかい部屋作り!!

2005年12月30日 23時30分00秒 | Weblog


今日は、昼からずーっと、の~んびりしてたそんで、夕方からゆっくりと部屋の大掃除を始める。テレビみながら。その番組に感動して泣きながら(笑)の~んびり。

もっと、自分の部屋を居心地のいい部屋にしたい学校行ってたら、寝るための部屋になってた。もっとあったかくしたいねんほんで、アジアンチックな色にしたい。家具とかは無理やから、小物とか。なんか、私の落ち着く色使いやから好き。CDの棚を作ってみた。CDが増えてきて、散らばってたから。なかなか、いい感じになって、うれしいな~あとは、就職関係の雑誌とか、家にめっちゃ届くから処理に困るなんか、捨てたいねんけど、捨てたらコワイ。。。ちょっとずつ捨てよぅ。

さて、今日はキレイになった部屋で、ビデオを見よう。夜中のシネマタイム久しぶりやわ。
「ニューシネマパラダイス」

ありがとう♪

2005年12月30日 14時07分43秒 | Weblog


ボクのこと好きなのね~カメラ目線だょ
京都の北山で見つけたペットショップずーっと見てた、かわいいお尻

昨日は少し遅れたクリスマス
この日のために、私はほんの少し大人になった。自分なりに、頑張ってみた。少し落ち込んだけど。
そんならね、昨日きれいな虹が見えたんだ。
まだまだ、色のうすーい、できそこないだけどね。
きっとこれから、その色を少しずつうめていくよ。
たくさんの笑顔とひきかえに。


あー、楽しすぎた携帯に輝く、うさぎ社長。
ほんと時間過ぎるの早いな


イカっすわ~☆

2005年12月28日 00時00分00秒 | Weblog


朝、起きたらお昼の12時タモさん!!!
早く起きて、いろいろするつもりやったのに・・。また予定通りにいかないよ~
今日は、ケーキを作ろうと思って、朝から材料買いにいこうと思ってたほんで、昼ごはん食べてから、ケーキ作り開始!!ってな感じ。ケーキっても、そんなすごいのんちゃうよ。。。とっても簡単な「マドレーヌ」材料混ぜて焼くだけ。でも、それだけでも私は起用にできひん。テーブルの上が粉こぼして、汚くなっていく。バターを電子レンジであっためてたら忘れてて、あっためすぎて、なんかボンって小爆発おこした・・。ほんで、私がオーブン使うと80%の確率で、使えなくなる。今日も、オーブンから煙がもくもくとあがっていた・・こわかったぁ・・家燃やすわけにはいかんからな~。。。1人で焼くのがこわくなってきたから、バイト帰ってきてから、お母さんに助けを求めようとあきらめる。ほんまこわいわ~オーブン恐怖症。

帰ってから、もう1回挑戦。もう、煙とかこわいから、出たらすぐに止めれるように、17分間オーブンの前で正座してた。ほんなら、できた~焼けたやっと・・。1回目3つ焼いて1つ味見、2回目2つ焼いて1つ味見。今あるのん3つ・・。まぁいっか(笑)頑張った!!でも、冷えたらかたくなってきた。どうしよ・・どうしよ。今年のバレンタインデーを思い出す・・。あんときも、かたくなって、ヤイコバンドの人に悪いことした(笑)なんで、うまくいかんのかな。成長しいひんのかな。
そこに愛があったらええねんそんでええねん

昨日から1泊2日で家の人が三重県に行ってたから、バイト帰ってきたらお土産があった「イカ」。イカしてるわ・・お母さん。ありがと。明日食べるよ!!

お久しぶりで・・・

2005年12月27日 00時00分00秒 | Weblog


今日は、午前中はダラーっとし、昼ご飯を作って、ダラーってして、夜ご飯作って、夕方5時から動き出した。
今の私にとって、このダラーっていう時間は、かなり必要なものになってる。今まで、いつも、何かに追いこまれてた感じがすごくあった。少しのことにも、自分で追い込んでしまってた。だから、そういう時間をつくるのが、すごく下手になってる。だから、1日にたくさんのことを、いっきにするのはやめて、1つ2つゆっくりやろう。自分にいいきかせる。
で、今日は、かなり久しぶりに天王寺まで買い物に行ったちゃんと服かおうと・・。いつぶりやろ。夏ぶり?かな・・買い物。でも、私、買い物いっても、これってものがなかったら買ってかえらない。そんなん多い。服より雑貨にすぐ目がいく。いっぱい店みてたら、すぐしんどくなって帰ろ・・ってなる。そう、買い物が下手やねん
だから、たまーにしかいかへん。
だから、同じような服ずーっと着てる。
だから、また同じ服やなーってつっこまれる。
だから、新しい服着たら、あー、それ新しい服やーってつっこまれる。
1年くらい、穴があいたくつを履いてたことがある。めっちゃはきやすかってんもん。そんとき、新しいくつ履いていったら、やっぱつっこまれた(笑)あの黒いくつ、まだ履いてるからねみんなの知らないとこで・・。

今、「いちごミルク・タピオカ入り」っていう、すばらしいものを飲みながら日記かいてます。タピオカのタピちゃんを、初めて飲んだ!!!だいぶ前から、バイトしながら、めっちゃきになっててんなんか、タピちゃんは、ちーっこい丸い粒で、食感はモチっとしてる。味は、ない。だから、いちごミルクと一緒に飲みこまなあかん。
ん~、たま~に飲んだらおいしい!!って思いそう。いちごミルクが甘いよぉ~私の中では、ヒットせえへん~でも、おいしかったぁ~

カラオケぱーてぃ♪

2005年12月26日 00時00分00秒 | Weblog


今日は、友達とクリスマスパーティーっても、カラオケ。瀬田のね。
でも、風邪で、歌いながら咳がでて大変やった最近、お腹の調子もよろしくない。。。苦しい。。。
今回のカラオケは、「しりとり」で歌った歌の題名でしりとりする。だから、何の歌になるかなんてわからんねん。だからおもしろい!!私、西城秀樹のブーメランとか、まんが日本昔話の最後の歌の「いいないいな~人間っていいな~♪」って歌とか、絶対歌わんやついれてたもん。おもしろいよ

写真は、友達が作ってきてくれた、チョコレートケーキおいしかったないつも、ありがと

家に帰ったあと、しんどすぎて布団に直行。無理すんなょ・・私。。。



サンタさんからのプレゼント。。。

2005年12月25日 00時00分03秒 | Weblog


熱は下がり、変な咳と声でバイトへ。。。

お客さんのおばあちゃん
「学生さんやったら、クリスマスどっか遊びに行ったりするんでしょ?どっか行ってきたの??」

「風邪ひいて、どこも行けないんですよ・・」
お客さん
「(風邪が)サンタさんからのプレゼントやったんかな~(笑)」

「そうかもしれないです・・(笑)」

サンタさん、ほんとなの~???
私、そんなのいらないよ~
高価なプレゼントなんて全く望んでないけど、
その辺に、散らばってる安い風邪菌なんていらないよぉ~


そんなクリスマスの夕方の空。
一番星がひとつ、ぽつりと輝く。
あまりにキレイに見えたので、パチリ

来年こそね。

なんか、こんな自分がいや。
今日は泣きたい。
そんな気分。

もう、布団にこもっていよう。



ごめんなさい。

2005年12月25日 00時00分01秒 | Weblog


風邪。悪化。
すべては、こいつのせいや~!!!!(暖房くん・布団の中から眺めた感じ)
私の喉を乾燥させた。もう、つけるか~!!!

クリスマス・イブ。。。
ずーっと布団の中。
ずーっと



あ~、でも、自分のせいです。。。
体調管理できてませんでした。。。

ごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。


くりすますらいぶ♪

2005年12月25日 00時00分00秒 | Weblog


23日。クリスマスLive
1日前から喉が痛みと熱があってライブ出れるか、声でるか心配やった。迷惑かけたくなかったしね。だから、気合で熱をさげた(笑)

私が歌ったのは2つ。バンドと弾き語り。
「平成のいるこいるwith鈴木雅之」。これは、ライブ1週間前に結成したバンド。クリスマスライブなのに、クリスマスの曲歌うバンドがない?から歌おう!って感じで。
本番は、真っ黒い顔が2人いました。
だから、私もいつもと違う感じでメガネをかけてみました。
私は、その黒い顔に挟まれて歌いました。
あっ、でも、本番はそんなことも忘れて、真剣に歌ってました。
このメンバーで演奏したのは、たったこの1日だけやったけど、笑いの多いメンバーでした
ってか、あの歌好きになった!!なんか、好きになる歌最近多いな~うれしい!!「シャ・ラ・ラ」。シャラランラン

「愛降る」。ピアノの弾き語り。この「愛降る」って名前、あこぎびとちゃんがつけてくれた「アイフル」→「愛降る」。
降らぬなら 降らせてみましょう あったかい愛。
そんな感じで、3曲。
私が全部頼んだ曲やったから、結構わがままな選択やったかも・・。
「beauty and harmony」。吉田美和のアカペラの曲。歌詞がキレイで吉田美和の声が好き。この歌、考えるほど難しくて、あんま練習しなかった。1日前でも、ちゃんと歌えなかった。だから、本番でも微妙な感じになってしまった・・。
「親愛なる絵描きさんへ」。より子の曲。この曲は、いつか歌いたいって、いつも思ってた曲。優しい歌詞と途中で変わるメロディーが好き。
   
   今まで誰にもココロの中を見せずに隠して守ってきたけど
   そろそろ出す時間がきてるよ  まだ少し怖いけど・・

   一番大切なことは うまくやれることじゃないよ
   一番最初にもったエンピツで心の中で絵を描くことさ・・

   自分をダメだと思わないで  ゆっくりゆっくり待ってあげて・・

好きな歌詞のとこ書いただけやけどね、なんかわかって欲しかったの。
「Remember the kiss」。この曲は、何回も歌ってるから前よりは、いい歌い方というか、もっともっと自由に歌おうと心がけた。

目標は、前の生協前で納得いく歌が歌われへんかって悔しかったから、まず、それはないように、聴かせよう。あとは、自然に自由に歌おうって思ってた。
本番は練習不足すぎた。。。歌詞も頭の中に入ってない曲もあったし。でも、自分の中の心の壁もなくて自由に歌えた気がする。だから、顔とかすごかったんちゃう?もう、そんなんどうでもよかった(笑)自分の嫌なとこも出そうみたいな(笑)だから、スタジオとは違って、全く別の歌になってた。今年最後にこんだけ歌えたら、もうええわ~。

個人的にPE’Zバンが気になってた。だって、私もやってたんやもん。ドラム、兄やんやもん。本番見て、今までの演奏より、いい!!!って思った。私練習あんましてなかった派やから、悔しいなんて思わん。このメンバーやから、こんだけできて当たり前やん~って思った。初めて、トランペットの子の音聞いたけど、うまいわ~うますぎる~!!!音が苦しそうじゃないねん~これからが楽しみやなぁ~!!!

打ち上げは、もうしんどかった・・。しゃべるより寝させて。。。4000円払ったのに500円くらいしか楽しめなかった。。。こっから家まで2時間。つらすぎた